敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

インテリアのこと

広告お打合せと、インテリアコーディネーター協会の周年事業

投稿日:2021年3月4日 更新日:

今日は午前中、いつもお世話になっているきらめき倶楽部の営業さん、Bさんが事務所に来てくれまして広告のお打ち合わせを📖3月末のきらめき倶楽部にまた掲載してもらうので、皆さま見てくださいね😄✨

Bさんはわたしと同じママ仲間😊わたしより年下で可愛いのに、子供が3人いる先輩のママさんです😁

話の流れで我が家に取り付けた棚の写真を見せたところ「これ…いくらぐらいで取り付けられるんですか?」とかなり興味を持ってくれました😄やはりママ仲間、子供のおもちゃ収納や、置きっぱなしランドセルに手を焼いていると😞🎒どうやって片付ければ良いのかもわからず、写真を見たら片付けやすそうですごく羨ましいと話してくれました☺️

実は棚に関して見積を取らなかったので自社価格が今回まだ出せておらず(月初めに材料が届いたので請求書もきてないんです〜😅)正確な金額を言えなかったのですが、高い安いは別にしても丈夫で長持ちは間違いなくしますし、無垢材なので物が良いです。更に下地に金物を打っていて地震で倒れたりもないのでとてもお勧め✨

オーダーメイドと言っても、木を切って作成するものはどうしても手間がかかりますがこういった建材の場合は組み立てるだけなので作業時間が短く、物自体が良い値段でも手間賃が抑えられます😄

写真を見せてご主人と相談するそうです😁するかしないかは別として、気に入ってもらえたことが嬉しいです〜👏

さて。昨日のブログにも書きましたが昨日はわたしの所属している福井県インテリアコーディネーター協会の30周年記念事業がありました😄

荒井詩万さん、坂田夏水さんの講演から始まり、トークセッション、福井県インテリアコーディネーター協会発足メンバーが語る今までのお話、そして懇親会。コロナ禍により全てがライブ配信&オンラインで行われました😁

各拠点少人数で集まってる方もいて、わたしも越前市での集まりにお誘い頂きましたが、行き来がタイムスケジュール的に非常に厳しかったので断念😢敦賀の仲間が増えるといいのになぁ😂

皆で食事を囲えない代わりに、各自にお菓子が配られました🍪協会の方々が関わってきた仕事でお付き合いのあるお菓子屋さんが選ばれているそう😊

次男早速食べてた😅

30年前、パワフルな女性達が集まって発足した協会。私たち女性建築士・インテリアコーディネーターが働きやすくなってきているのも、需要が高まっているのも、今までの先輩方の働きかけあってのことだと感じました😌そのパワーと勢いを引き継いで、福井県のインテリアコーディネーターのひとりとしてこれからも頑張っていきたいです😊

-インテリアのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/01/31

子供達の風邪をもらってしまいました😷木曜日の夜から今日まで、1日中寝込んでいました🛌もう平熱に戻りました✊ ただまだ喉の調子が悪いので、土曜日の打ち合わせも延期して貰った方が良いかも…😓と思いながら先 …

クロス確定!と、カーテンの話😊

今日は午前中のうちに2件ご訪問🏃‍♀️でしたまずはLDKリフォーム現場でクロス柄の最終確定でした。 今回ご主人様のご要望でグリーンのアクセントクロスを使います😄くすみグリーンを青系、黄色系お待ちしたの …

畳から無垢フロアへリフォーム完了

今日でようやくお部屋完成しました🙌思い返せば長かった😅笑 以前は市松模様柄がさりげなく入っている和風な白クロスを天井に張っていたのですが、フロアになったので天井もシンプルな白クロスに😄照明器具はダクト …

真っ白UBと、クロス選び見極め方

今朝は少し涼しかったですね☺️家の中はいつも一定温度なので起きた時は気がつかなかったのですが、長男の見送りに外に出た時に涼しさに気がつきました😄ほぼ毎朝見送りのため集合場所まで歩く日々。短い距離ですが …

キッチンリフォーム写真📷ご紹介🙋‍♀️

気がつけば5月になりGWも終わりましたね😊皆さん良い連休過ごされましたか?岩崎工務店も現場がひと段落ついたので比較的のんびり過ごしました。ただ帰省ラッシュなのか、さかなまち付近からバイパスへの車の渋滞 …