敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

2日ぶりのブログです✌

投稿日:

タイトル通り2日ぶりのブログになってしまいました!激動の2日間という感じで夜はぐったりしていました😅笑

浴室洗面室のリフォーム工事、蜂の巣発見などなど不可抗力的な部分もありましたが工程が押しまして。なんとか15日にお風呂が入れるように施工できましたが、洗面ボウル取付だけが残ってしまい翌日16日に持ち越し😣15日は夕方から私も現場お伺いして、梱包材のダンボールなど片付けを手伝っていました📦

16日は洗面ボウルの取付と諸々の施工だけなので、半日くらいで終わって残材撤去ができるだろうと踏んでいたのですが、カウンターにボウル入らない問題が発生💦わたしも現場であーだこーだやったのですが…こちらはボウルの前後が反対だと言うことが発覚😱😂設備屋さん・社長・わたしと3人揃って、オーバーフロー(水が溢れないための穴)は、正面だと思い込んでいました💧思い込み怖い…💧メーカーさんご迷惑おかけしました🙇‍♀️岩崎工務店アホやと思われたなと社長が言ってました😂はい、アホです😂

しかしその後、本当の大問題発覚😱😱😱材料はたくさんの梱包で運んでもらうのですが、そのうち1梱包が届いていない疑惑が発生しました💧洗面取付のときに必要なパーツで。前日に私は空のダンボールを潰すという作業をしています。少量のビスなど、中身の入った箱もあったのでそれも確認し、中身を出しながら潰しました。

現場に中身の入った大きな箱が2個まとめられていて「これは洗面ボウル関連の梱包」と聞いていたのですが、その洗面ボウル取付に必要な梱包数が3個だったようです😥1梱包どこかに無いか、間違って持って帰ってないかなども社長と2人で確認しましたが見つからず。

これも難しいところなのですが、どのような梱包数で来るのかこちらは事前に知ることができず、納品書も一式記載なので箱の数などは書いてありません。となると全て中身を確認して検品するという時間が必要なのですが、何せ届いた15日は最終日予定でバタバタしていたという社長の言い分もよくわかるので、これも責められませんね😮‍💨もちろん事前搬入という話もあったのですが、置き場所の問題があり当日発注となっています😵

ということで、とにかく現場は代替品で納め、追加で必要なパーツなどはこちらで発注、お客様にもご理解をいただいたので、後は行方不明の1梱包の行方を追いました。それなりに大きさのある梱包のはずなこと、わたしが中身を確認し潰しながらダンボールの片付けを行っていること、メーカーさんは発送履歴が残っているということで…残る疑惑は問屋さん🤔今朝、ありましたと連絡をいただきました。配送忘れですね…😓

まぁ、問題が起こったとき誰かを責めてばかりいても良くはなりません。わたし達ができたことを考えるとやはり忙しくても検品をすること!あと、昨日のお昼前の段階で無いパーツがあるということを社長は設備屋さんと認識してはいたのですが、わたしがそれを聞いたのは夕方。洗面ボウルの方に気を取られたのだと思うのですが、その時に確認電話1本いれておけばよかったなぁというようなことも話していました😣あとは工程ですね。コロナ禍という面もあり、自宅のお風呂に入れない日が続くのが申し訳なく少しタイトにスケジュールを組んだのですが、これがまずかったなぁと😔思い切ってもう1日余裕を見ておくのも大事だったと感じます。結果お客様にご迷惑をお掛けしてしまうので…😖

ひとつ歯車が狂うと次々関係のないところにも飛び火するということは今までも経験あります😅毎度工事が終わると必ず反省会をする姉弟なのですが、今回の反省会もなかなかじっくりしないといけませんね〜😓救いなのは、色々とご迷惑をお掛けした中でのご理解と、新しいお風呂を喜んでいただいているお客様のお声です。本当に助けられています😌ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

バタバタで写真もろくに撮れていなくて、お客様に確認のために撮ったミラー位置の確認写真だけしかありません😂💧事件諸々は置いておいて、実際の仕上がりはすご〜く素敵❣️可愛いですね🥰

前回のブログに書いたとおり、事情で少しクロスが持ち越しになっているので張り終えてからキャビネットミラーを設置です!

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/09/14

気候が秋めいてきましたね🍁急に肌寒くなったのでわたしも今日はカーディガンを持ってきました👕 雨も降ったりやんだり。夏の終わりを感じています😌 午後から晴れ間が出たのでガレージリフォーム工事の写真、撮っ …

中古住宅リフォーム工事🏠と鉄骨リノベ

今日は、午前中はリフォーム現場を三往復😅笑 鉄骨リノベの方は朝から板金屋さんが一人だけ、夕方は電気屋さんが来てくれましたが、そこまで大きな進みはありませんでした。でも昨日から始まったリフォーム現場の方 …

バタバタ月曜日と、スタイリング裏話

今日は午前中鉄骨打ち合わせ、午後はショールーム訪問、そして夕方は今月末開始予定のキッチンリフォームのお客様宅ご訪問!週の初めからぎっしり盛りだくさんな一日でした😅💦 鉄骨造は工事進行ペース落ちていまし …

no image

2020/04/01

今日から工事開始!マンションのリフォーム工事です👷‍♀️ しかし古民家リフォームと並行中で、人手が足りません😅ということで今日はわたしも現場入りして、養生などのお手伝いを💪 道具を運んだり建具を外した …

浴室リフォーム現場のこと☺️

いよいよ今日から小学生、夏休みです☀️保育園と学童の二か所送迎になるのと、お弁当作りがタスクに追加されるので朝からバタバタでした😅 さて、今日は午後からリフォーム現場へ!工事開始から2日間、昔ながらの …