敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

2020/11/20

投稿日:2020年11月20日 更新日:

今日は久々の雨☔️三連休最終日のイベント当日は晴れるといいなぁ☺️🌤と思っています👏

さて、今日は今週頭に行った仕事の話をします🙋‍♀️トイレの交換です。ただ、今回は水洗トイレではなく、簡易水洗トイレの交換でした。

20年近く前、FPの家での増築をさせていただいたお家。立地的に浄化槽が設置できず、簡易水洗トイレを当時採用したそうです🚽この度、そのトイレが水漏れするようになってしまい交換をすることに。ただ、どのメーカーも簡易水洗トイレは販売を終了していたため交換する設備がなかなか見つからず…😅設備屋さんに調べてもらい、アサヒ衛陶という会社のトイレを見つけていただきました☺️が、しかし!排水の位置が元々取り付いていたものに合わないっ😨😨

ということで排水位置を新しいトイレに合わせるため、床を一度開くことになったわけです。FPの家の床は分厚い床パネルが入ってるので、それを四角く開き、設備屋さんに塩ビ管を接続してもらい排水位置を変更しました。

さて、切った床パネルの断面を見てください!中が新品みたいに美しいでしょ😃?変色も、劣化もありませんでした👏20年経っても中は新品同然😳今までFPの家を建てていただいたお客様にこの断面をお見せして回りたいくらい😂

そして完成図😄四角く開いたパネルは元に戻して、切った部分もテープで隙間埋めをしています。その上から床材を施工。美しく仕上がりました😉

私達も設備屋さんも、なかなか経験することのない簡易水洗トイレの設置。少しドキドキしましたが😳綺麗に仕上がってホッとしてます☺️20年前のFPパネルを扱わせていただくということもなかなかない機会で、とても良い経験でした😉ただお施主様には設備探しや受注発注でお時間がかかり、ご迷惑をおかけしました💦良い仕事をさせていただきありがとうございました🤲

最後の告知です📢笑 御来場お待ちしてます☺️

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小屋解体終了❣️と打ち合わせ

今日は午前中のうちに現場へ。小屋解体が終わったと聞いていたので見に行ってきました👷‍♀️ 基礎だけ残しています。断面が目立ってしまうかと思っていましたが、意外に綺麗😄上にレンガ積みで仕上げた方が良いと …

サスティナブルを考える🤔と今日の現場

小学一年生の宿題を教えるのにかなり苦労したわたしです😅14人が並んでいて、前から6番目の子供と14番目の子供の間に何人いるでしょうという問題ですが、14-6では合わないですよね?前からの6人と最後の子 …

外観リフォーム工事スタート❣️

今日から外観リフォーム工事が始まりました😄❣️土曜日にご契約をし、本日開始。今日は社長が現場立ち合い、わたしは発注や職人さんへの連絡、あとは他物件のお見積りまとめでした💻 お天気の心配をしましたが、曇 …

鉄骨現場と、キッチンリフォームご契約❣️

今日は朝、鉄骨造現場でお打ち合わせ😌照明器具やコンセントの位置を、お客さんと一緒に再確認してきました。 前回の工事で、照明の位置確認が足りずお客様をがっかりさせてしまったので(その後、器具交換で光量調 …

夏休み終わり☀️と、肩書きの話!

子供の夏休みが終わり、今日から学校始まりました🏫少しコロナが心配ではありますが、小学1年生の長男もたくさんの宿題や荷物を持って登校していきました。学童に通うためのお弁当を作る日々も今日でひと段落😅喧嘩 …