敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

未分類

造作洗面台。洗面ボウルの形は…?

投稿日:

また一段と涼しくなった気がしますね😌過ごしやすくなると同時に、外の植物を触ろうかな〜とか、コーヒー豆を買いに歩いて行きたいな〜とか、夏の暑さで無くなっていた欲がむくむくと出てきてます🤭

さてさて、明日から三連休ですね。子供達は二学期制の影響で一日だけ秋休みがあるため四連休となってます。

月曜日はお客様宅に午前、午後それぞれお伺いする約束なのですが、午後にお伺いするお客様から洗面台リフォームのお話をいただいていて。今週は久々に造作洗面台について思いを馳せていました😌

岩崎工務店での人気はカウンター式!しかも、幅広のカウンター希望者が圧倒的。やっぱりボウルの他における場所があるところがメリットなんですかね🤔もうひとつ根強く人気なのは…角形ボウル!!!

埋め込み式、一体型、カウンター素材も色も様々ですが、皆さん四角いボウル❣️これ実は、今回のお客様のご要望に「四角いボウル」というものが入っていたことで気が付きました😅

四角いボウルの方が大きく見えるとか、水はねしにくそうとか、そういった理由もあるのだとは思いますが実際のところ形によるデメリット情報はないので、無意識的に見た目で決めている部分が大きいのだろうと思います🤔

10年ほど前はカントリー調がブームで丸型ボウルが主流だった記憶がありますし、どうしても見飽きたものは選ばれ辛くなりますから…今は丸型より四角ボウルがトレンドと捉えて良いのかな?

ちなみに…平野家の玄関手洗いボウルは思いっきり丸型です🫣古〜い🫣笑 いやいや、わたしがこのレトロ感、気に入ってるので良いのです😤!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/01/06

あけましておめでとうございます😊今年もよろしくお願い致します🙇‍♀️💕 今日から仕事始めです😃朝は早速現場に行き打ち合わせ、その後は次の仕事のパースとプランボードを作っていました😊✏️ デザインがパッ …

no image

2024年ブログ初め(遅くなりましたが)

ちょっとスタート遅くなりましたが、2024年ブログ初めとさせていただきます😌1月4日から一応仕事としてはアレコレと忙しく動いていましたが、小学校の冬休みもあり再開タイミング見失っていました🙇‍♀️今日 …

no image

2020/10/07

朝の冷え込みが酷くなってきましたね😌子供達も朝起きてから、身体のスイッチが今までより入りにくいみたいです🤔歩いて保育園まで行った時も、止まっていた車に結露の跡がみられました。冬にむかっているなぁ…と感 …

no image

2020/11/25

今日はちょっぴりイベント疲れが出まして😅午前中は少しスローペースに仕事開始💻午後はお客様のところへ🏃‍♀️左官屋さんとお見積もりのための下見と、それ以外の箇所のお見積りを持ってお伺いしました😄 今日の …

2020/07/29

今日の敦賀は雨です☔️我が家あまりテレビをつけない家庭なのですが、今朝子供がたまたまつけたニュースで山形の最上川が氾濫したと知り驚きました。兄が東北に住んでいるので心配です😔どうか多くの方がご無事で、 …