敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

漏水😱の話

投稿日:

今日は午前中、鉄骨リノベーション現場を見に行った後、発注確認や段取りなど事務作業をして過ごしました👩‍💻

次の仕事、昨日もブログに書きましたがキッチンリフォームの工程を考えておりまして、大工さんの都合もあり11月最終週スタートにとりあえず決まりました👏今の鉄骨造リノベの方が11月中に大工工事を終わらせるスケジュールなので、上手くいけばスムーズに現場と現場を繋げられるかなと思います😊がんばるぞ✊

夕方には、約20年前にFPの家を建築させていただいたOB客様邸にお伺いしました。キッチンから水漏れしているということ、築年数も考えると、まず設備屋さんだろう!ということで設備屋さんと一緒にお伺い!の、予定が…めちゃくちゃ忙しく身動きがとれないそうで、まずは現地調査ということでわたしだけでお伺いしてきました🚙😊

給湯管の栓を閉めて、とりあえず漏水が止まっているとは事前に聞いていました。状況を確認するためその栓を開けてみたところ…キッチンのカラン下の管が破れていてジャバジャバ飛び出てくるレベルの漏水でした😅

漏水した日にも、床上浸水か!?というほど水が床に溜まったそうですが、これはFPの家ならではの現象でしょうね。普通はフローリングの下に水が染み込みますが、ウレタンパネルは水を吸わないのでそのままプールみたいに溜まってしまったんでしょう😅躯体が濡れないので家は間違いなく長持ちします👌が、拭き掃除は大変だったと思います💦

築20年ということは、キッチンも水栓も20年前のもの。そろそろ交換時期にきています。ここで悩ましいのは水栓のみ交換するか、キッチンごと交換するのか🤔

すぐに決められるような話ではないだろうと、お客様に悩んでいただく時間をとるために今回漏水だけ直しますと答えたのですが…

夜になって設備屋さんから、コレ水栓変えないと直りませんと連絡が😭😭😭明日また連絡して、応急措置を考えないといけません〜💦💦ということで、わたしは概算見積と提案を考えましょうかね…!

最後に管からド派手に漏れてる写真を添えて終わります😭!

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

秋に向けて🍂と、余談💕

9月も10日を過ぎ、秋の兆しが見えてきました🍁気温も少し落ち着きましたが、雨も降ったり止んだり。厳しい夏が終わったなぁと感じます😌 今日は、昨日の楽しかった余韻を残しながらも昨日の疲れも多少あるのでぼ …

no image

山あり谷ありの乗り越え方⛰

今日もかっちゃん社長は外壁工事の現場へ❣️わたしは昨日、今日と次の工事にむけて見積準備を進めています💻来週一件お打ち合わせがあるのですが、そちらも年内工事予定で動きます。他の仕事はもう年明けに回る感じ …

嬉しいこと3つ❣️

凄い勢いで火曜日も過ぎ去っていきました😇朝から問屋さんに行き、そのまま現場で巾木についての話を👋その後は事務所戻ってリノベ見積もりを仕上げ、減額方法を考え、午後からは早速リノベ打ち合わせ❣️夕方まで話 …

no image

右往左往な話

今日は朝から雨風が酷かったですね😲FPの家は雨風の音も他のお家よりは聞こえづらいはずなのですが、今朝は家族みんな、風の音のせいで5時台に目が覚めてました😅 さて、今日は午前中、友人から話が来ているリノ …

no image

2020/06/04

今日からわたしも半袖になりました👚暑いですねぇ🥵 今日は朝から長男の結膜炎?にてんやわんや😫昨日の保育園の帰りにも、お昼寝の後少し目が腫れたと言われていたのですが、夜はなんともなかったので油断してまし …