敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

漏水😱の話

投稿日:

今日は午前中、鉄骨リノベーション現場を見に行った後、発注確認や段取りなど事務作業をして過ごしました👩‍💻

次の仕事、昨日もブログに書きましたがキッチンリフォームの工程を考えておりまして、大工さんの都合もあり11月最終週スタートにとりあえず決まりました👏今の鉄骨造リノベの方が11月中に大工工事を終わらせるスケジュールなので、上手くいけばスムーズに現場と現場を繋げられるかなと思います😊がんばるぞ✊

夕方には、約20年前にFPの家を建築させていただいたOB客様邸にお伺いしました。キッチンから水漏れしているということ、築年数も考えると、まず設備屋さんだろう!ということで設備屋さんと一緒にお伺い!の、予定が…めちゃくちゃ忙しく身動きがとれないそうで、まずは現地調査ということでわたしだけでお伺いしてきました🚙😊

給湯管の栓を閉めて、とりあえず漏水が止まっているとは事前に聞いていました。状況を確認するためその栓を開けてみたところ…キッチンのカラン下の管が破れていてジャバジャバ飛び出てくるレベルの漏水でした😅

漏水した日にも、床上浸水か!?というほど水が床に溜まったそうですが、これはFPの家ならではの現象でしょうね。普通はフローリングの下に水が染み込みますが、ウレタンパネルは水を吸わないのでそのままプールみたいに溜まってしまったんでしょう😅躯体が濡れないので家は間違いなく長持ちします👌が、拭き掃除は大変だったと思います💦

築20年ということは、キッチンも水栓も20年前のもの。そろそろ交換時期にきています。ここで悩ましいのは水栓のみ交換するか、キッチンごと交換するのか🤔

すぐに決められるような話ではないだろうと、お客様に悩んでいただく時間をとるために今回漏水だけ直しますと答えたのですが…

夜になって設備屋さんから、コレ水栓変えないと直りませんと連絡が😭😭😭明日また連絡して、応急措置を考えないといけません〜💦💦ということで、わたしは概算見積と提案を考えましょうかね…!

最後に管からド派手に漏れてる写真を添えて終わります😭!

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お風呂メーカー比較と、ph値テスト

今日は、お風呂リフォームをご要望のお客様宅に社長と共にお伺いしてきました☺️タカラさんのぴったりサイズバスを採用するか、はたまたTOTOさんの1317という0.75坪強サイズを採用するか、現地調査でど …

薄〜いリフォームフロアのご紹介😁

気がつけば金曜日👀早いような長いような1週間を過ごしています☺️明日はお月見だそうで✨長男はお団子食べたい、次男はお団子作りたいと話しているので、週末子供達と白玉団子でも作ろうかと企んでいます🍡 しか …

省エネ補助金❣️6月現在☑️

今期の朝ドラにハマっていて、数年ぶりに見ているのですが生後5ヶ月の娘が朝ドラのオープニング曲、あいみょんの『愛の花』を覚えたみたいで、グズっていても聞くとスッと泣き止むので驚きます😲お腹が減っている時 …

no image

店舗什器のご紹介🎵

今日は現場周りも打ち合わせもなかったので、午前午後事務所で作業していたのですが💻ようやく揃った店舗追加の請求と、必要な書類があったのでお昼前に敦賀市赤崎の子供服店、mishmashに行ってきました。 …

リフォーム相談と、ランチ💕

朝は寒くて凍えましたが、今は良い天気です😊🌤今日はこれから自宅でオンラインセミナー視聴です🎧インテリアコーディネーター荒井詩万さんのウェビナー!これからの住まいに求められるホテルライクインテリア。楽し …