敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

勉強会のこと

CCSオンラインサロンに参加しました

投稿日:

いよいよ明日は北陸新幹線の開業ですね❣️🚅歴史的な1日になるでしょうし、市内イベント目白押しですからかなりワクワクしています☺️子供達連れて市内あちこち行くつもりで、いつもはゲームばかりでインドアなお兄ちゃん達も明日と明後日は楽しみな様子。

そして今週ぼちぼちと進めている見積類も来週中に全て届くようお願いの連絡を済ませたので後は待つばかり。ひとつ仕上がったお見積りはお客様にメールで送付して、夕方お申し込みの電話をいただきました。早速窓リノベ事業2024を使います❣️また事業の正式開始はしていませんが、申し込みは可能なので準備しなくては💻

さて。今日は工務店集団、CCSのオンラインサロンに初参加しました。1年間自分なりのインプットとアウトプットを試しましたが、先日久々にマツコの知らない世界でタブチキヨシさんの話を聞き、DMのやりとりをし、考えた結果またタブチさんの元で色々教わることにしました😌一昨年までお世話になったモンタージュラボではわたしだけが参加していましたが、今回は時間が許せばかっちゃん社長も一緒に学びます。

今日のサロンはわたしのみオンライン参加。テーマは【初回接客について】だったのですが、各社様々で面白い1時間だったこと、ヒヤリングのやり方もシートを使ったりメモ書きだけだったり。というわたしもその時々で違い、お客様とのお喋りから掴む部分も多いので😅聞きこぼしが無いよう、自分なりのヒヤリングシート作りは必須だなぁと思いました🤔

今回のサロンはアウトプットが主体の感じで、モンタージュラボはインプットが多かったのでとても新鮮でした。インプットの機会はオンラインセミナーなどが増えている昨今、意識すればたくさん得ることができますがアウトプットとなるとちょっと難しい🤔だからこそ大変貴重な場だと感じました。

思ったことを自分の言葉にすることは、このブログでもやっていて慣れているつもりではありましたが【話す】となるとまたちょっと勝手が違いました。同業者の方相手だと、お客様と話すのともまた違い新しい刺激を感じました❣️😌

いつまでも成長期な岩崎工務店です😂まだまだ、どこまでもレベルアップしていけるよう頑張っていきたいと思います🙏

-勉強会のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Panasonicセミナーと、カムホーム!

ついに降りましたね〜、雪☃️寝る時にバラバラとあられの音が聞こえていたので、これは起きたら銀世界か!?と思いながら布団に入っていましたが、起きたら大したことなくホッとしました😌子供達は車の上にうっすら …

2020/02/06

行ってきました東京、有明!令和初の積雪だった敦賀を抜け出して🚞 たくさんの刺激をうけ、勉強会では知識をつけて、帰ってきましたよ😊👋今回は本当に学んだこと、知ったこと、体得したことが多すぎて語り尽くせま …

no image

省エネのオンライン勉強会💻で、反省したこと😅

今日も引き続き自宅待機の在宅ワークでした🏠たまたまオンライン勉強会の予定を入れていたので、それを午後から受講していました👀今日は窓でお馴染みのYKK-apと、換気システムや気密部材を取り扱う日本住環境 …

小さな幸せリスト、サロンに参加しました

今日は午後からオンラインサロン!【小さな幸せリスト】というテーマのサロンで、日程が合ったので参加したのですが🏃‍♀️学び多く面白い1時間でした☺️ 目的はみんなで小さな幸せリストを作り、家づくりの際に …

no image

敦賀市外からのお仕事😳

今日は、15時からccsのオンラインサロンに参加したのですが、色々インプットすると思考がそっちにいってしまってなかなかブログの筆がのりません〜😅 わたし自身が今現状でできている社会貢献や、目標設定を悶 …