敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

外壁張り替えとコーキング、間も無く終了🏠

投稿日:2023年12月5日 更新日:

娘の寝かしつけと一緒に寝落ちして、現在夜の11時40分😇日付変わる前に生還できましたが、またすぐ寝る時間ですね〜😪笑 一日あっという間です😂

さてさて、先月から進めていた外壁の一面張り替えとコーキングのやりかえ、ようやく工程が全て終わり残るは足場の取り外しと、動かしたエコキュート復旧のみとなりました。

一面だけ色と柄が変わっているのですが、遠目で見ると違和感ないですね。ちょうど隣家側なので目立たないということもありますが☺️

☝️こちらがビフォー。

今回は美しさというよりは家のためのリフォーム。コーキングの見直しは家を長持ちさせるためには不可欠ですし、外壁を張り替えたのも外壁材の劣化によるもの。コーキングの切れから入り込んだ水濡れ→乾燥による材の膨らみと見られます。

今回張り替え面は下地から取り替えたのでこれで一安心だとは思いますが、また同じ症状が出ないか今後も見ていただくことになります☺️次回は塗り替えの方向でご検討いただいているみたいなので、10年ほど経ったらまたコーキングの状態や雨樋の劣化を見て時期の検討ですね❣️

いつもこのブログにも綴っていますが、家を長持ちさせるには外部を良い状態にしておくことがとにかく大切です🏠次に大事なのは水道の配管。共通するのは水ですね。とにかく漏水は家を傷めます。雨漏りなんかは特に、気がつくまでにじわじわ漏れているケースもありますから少し早めに外壁や屋根は対策をお勧めします☺️

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小屋解体終了❣️と打ち合わせ

今日は午前中のうちに現場へ。小屋解体が終わったと聞いていたので見に行ってきました👷‍♀️ 基礎だけ残しています。断面が目立ってしまうかと思っていましたが、意外に綺麗😄上にレンガ積みで仕上げた方が良いと …

今日の現場🏃‍♀️と、植栽終了🌿

朝は涼しくて日中は暑い!10月半ばになってもこんな感じですね😅秋はいつだろう🍁 さて、今日は午前中のうちに見積作成や書類探しなどをしておりまして📝午後は現場で打ち合わせ。いよいよリフォーム現場にクロス …

南越前町へ!と、外観リフォーム現場🏠

今日は南越前町で現地調査🚗南条の方までひとりで走ってみると…意外と時間かかるなぁ🤔 早速建物見せて頂きながら、リフォーム計画についてお聞きしました!どの部屋を触るかを一通り聞いて、別の方がやった計算書 …

連休明け😉元気です✌️

お打ち合わせ日やパース作成など、若干仕事もしてましたが一応ゴールデンウィークが終わりました☺️連休明けということで各社連絡事項が溜まっておりまして色んな方に電話をしたり、かかってきたりの1日でした📞連 …

ちょっと昔の反省話😅と、現場!

今週で9月が終わるって信じられないわたしです😅夏休みこないだ終わったはずなのに早かったなぁ…敦賀祭りがないと、9月らしさが薄いということもあるかもしれませんね💦 さてさて、今日は朝から鉄骨リノベの打ち …