敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

トレンドとは?わたしなりの捉え方🏠

投稿日:

今日は午前と午後に1時間ずつ、トレンドについてのオンライン勉強会をうけました☺️

2年半ほど前から、トレンドを学び追い続けている岩崎工務店です✊今回の勉強会では今わたしが良いと感じているものと、トレンドと言われているもののイメージにあまり大きな差を感じず…🤭いつの間にかわたしのアンテナの精度が上がっているのかもしれませんね📡

今期もくすみカラーやアースカラーが流行傾向のようです😊グレーが大流行ですが、同じグレーも少し色の系統がウォーム系に移行するそう。確かに最近はアイスグレーよりもグレージュ、ホワイトよりもアイボリー系ベージュの方が個人的に気になっています❣️

トレンドは変わって古くなるものだから追う必要なしだと思っていたのですが…今は考えが違います。上手くトレンドを取り入れることで、適度に垢抜けた、魅力的な空間が作れると感じています☺️

それでも、流行っているものをなにもかも理由付けなく押し込むようなことをすれば、数年後古臭く感じたり、後悔に繋がったりするかもしれませんが…💦トレンドだから取り入れる、お勧めするのではなくて、トレンドの中でも住む人の暮らしや要望を上手にマッチさせていけば家づくりの思い出が詰まった一味違う空間になると思います🎵

それにトレンドというのは物凄く流行した後にスタンダードになると言われてもいます。もちろん廃れていくものもありますが、流行した後、みんなが凄く良いと感じれば当たり前になりますね。それなら、当たり前になる前から取り入れられたらカッコいいですよね✨

あと、最近シャネルのブランド創設者、ココ・シャネルの、伝記のような文庫本を買って読みました📖彼女は時代を読み解き今求められているものを創るのが上手で、新しい当たり前をたくさん生み出した人です。そしてコピー品、いわば真似されることを全く嫌がらない女性だったそう。真似って、するのもされるのもなんとなく気分良くないイメージですよね。最近もお客さんから「人と同じってなんとなく好きじゃなくて」という話が出ました☝️

でも、真似も真似されるのも決して悪ではありません。今流行っているものや素敵だなと感じるものをたくさんインプットして、インフルエンサー達の真似もしてから、新しい・自分らしいものがアウトプットできるとわたしは思っています😊それと、奇抜や人と違うものが必ず良いとも思いません。ただ目立つというだけでは何も残りません。わたしは住む人らしさ、住む人に似合うものを探しています。そこを、トレンドを上手く掛け合わせて提供したいんです😉

あとはトレンドって時代背景にも影響されると思っています。時代には暮らしが反映されます。豊かな暮らしをするための家作りには、やっぱりトレンドを知識として蓄えておくことが大切だなと😌🎵今後も良い家作りのために、たくさんの「今」をインプットしていきたいものです💕

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日の現場話👷‍♀️とタカラキッチン🎵

今日は鉄骨リノベの方に大工さんと板金屋さん、中古住宅のリフォーム工事の方は電気屋さんに入っていただき工事を進めてもらいました😄 数日間、鉄骨リノベの方は動きが小さく、板金屋さんから窓周りや細かい役物な …

越前和紙の玉紙✨と、相談会お知らせ🎵

今日は小学校、終業式だったみたいで、明日から長男は夏休み🍧そして明日はたまたま夫の仕事も休みなので、学童と保育園をそれぞれお休みさせて、男3人早速リフレッシュ休暇な1日を過ごすそうな🤔わたし?仕事でー …

no image

夢のリノベーションを現実にしたい

今日は一日中在宅でむすめと過ごしながらリノベーションプランに想いを馳せてました🤔昨日午前中に見せていただいたおうちです🏠 既に何社かお見積してもらっている?という感じなので、急ぎでプランと概算見積り作 …

no image

失敗と気付き!敦賀の景色🌊

今日は午前中、先月浴室リフォームいただいたお客様のところへお伺い🏃‍♀️排水の調子が悪いことをお聞きしていて、日曜日に見せていただく約束だったのですが、昨晩ご連絡いただき更に詰まってきたような気がする …

no image

山あり谷ありの乗り越え方⛰

今日もかっちゃん社長は外壁工事の現場へ❣️わたしは昨日、今日と次の工事にむけて見積準備を進めています💻来週一件お打ち合わせがあるのですが、そちらも年内工事予定で動きます。他の仕事はもう年明けに回る感じ …