敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

日々のこと

コロナ禍で変わる新しいコミュニケーションを考える

投稿日:2021年2月2日 更新日:

今日は節分。節分は2月3日と決まっているわけではなく、立春の前の日が節分なのだそうですね😲恥ずかしながら知りませんでした。年長さんの長男から今年は2月2日が節分なこと、恵方巻の方角は南南東なことを教えてもらいました😅保育園でお話しをしっかり聞いている証拠ですね!

今年は長男に外に豆まきしてもらい(鬼が怖い次男は、外に鬼が居たら困ると言い辞退。笑)家族で恵方巻きを食べて過ごしました☺️あまり落ち着きのない、どちらかというと手のかかる長男なのですが…最近は成長した頼もしい姿を見せてくれています😌✨わたしが仕事没頭の抜けてる母なので…😅長男、とっても頼りになります。母も頑張らないと💦

今日は、動き回っていた昨日とは打って変わって、一日中作業👩‍💻事務所にいたり、自宅にいたりと時間により場所移動はありましたが、ずっと見積を作っていました。夕方は、Panasonicの営業さんが久しぶりに事務所にやってきまして新しいカタログをいただきました☺️

会うのいつぶりでしたっけ?と話したところ昨年Panasonicのリノベ物件を見せて頂いた以来でした😄オンライン講習ではお見かけしていましたし、電話でもよくやりとりしていたので久しぶりという感じはないのですが、直接顔を合わせるのは久々でしたね😁

今年の大雪の話や、福井県インテリアコーディネーター協会の30周年事業の話などをしまして、オンライン講習など現代のツールの話で最後は盛り上がっておりました😊

最近はコロナ禍により移動は制限されてはいますが、オンライン化で距離の垣根がなくなり、遠く離れた人たちとも簡単に繋がって会話することができるようになりました😌福井のような田舎でも都会の方とやりとりをしたり、ハイレベルな講習・講座を受けられるようになっています。有難いことにわたしも、インテリアコーディネーター協会の事業で有名な講師の先生方とオンラインでご挨拶をしたり、今度の事業に向けて会議に参加したりしています。

ただ、そんな状況だからこそ、都会の方とわたしのような田舎者との物事の捉え方、見え方の差を感じることがすごく増えてるんですよね🤔一般的に言われている流行や、日本はこれからこうなる!と言うような予想。福井ではあまり感じないようなことも、東京では既に起こり始めている兆しが感じられる…ギャップを感じることばかりです。

例えば東京では、業種にもよるのでしょうが通勤している人はかなり減っているそうで、テレワークが主流。更に都内から郊外への引っ越しが確実に増えています。そもそも東京に住んでいるわたしの友人がこれにばっちり当てはまっているんですよね〜😧

そんな雑談を、Panasonicの営業さんとしてました。そして、わざわざ福井市から敦賀までカタログ持ってくる時間勿体無くないですか?もう今後は郵送して必要なお知らせだけZoomで喋りましょうか!なんてことをお互いに言ってました😂冗談半分もありますが、正直なところこれは合理的で良いと思っています👍もしかして10年後くらいにはそんな営業方法が当たり前になってるのかもしれませんね〜😁

このコロナ禍はこれから教科書に載るような大きな事件です。そんな時代の転換期を生きている今、なんとなく過ごすのではなく、色んなことや時代の流れを出来るだけ察知して過ごしたいな〜と思います☺️

はい、工務店関係ない、完全に雑談のブログになりました😅

最後に相談会のお知らせ入れて終わります😂2月中は今の所スケジュールにも余裕ございますので是非ともお声掛けくださいませ☺️

-日々のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オフです☺️インプットの日❣️

今日は、昨日のブログに書いたとおり嶺北方面でカフェと雑貨屋さんを巡ってきました☺️実は、個人的に行きたいと思っていたお店がほとんど水曜日定休なことに昨晩気がつきまして😂💦SNSなどで調べまくり、初めて …

2022年もよろしくお願いします❣️

あけましておめでとうございます!今日から仕事初めでした☺️ 年末ギリギリまで動いて少しのんびりな仕事初めかと思います。近年はあまりのんびりしすぎないように数日前から事務所行ったりメールチェックしたりと …

わたくしごと🚅と、スレッズの話

三連休最終日の昨日、新幹線に乗り浜松へ行ってました🚅生後6ヶ月の娘だけ連れて、中学時代からの友人のところへ☺️いつも帰省を兼ねて遊びに来てもらうばかりだったのですが、友人が今年の春に出産。ただ里帰りを …

no image

考えること🤔と、我が家の手洗器🙌

今日はまず8月開始が決まっているリノベーションの契約書作成、次の仕事の指示書確認など。今やってる現場が残り少し、次のリノベは8月ということで、少し日が開くことになってます☝️ 本当はもうひとつお客様希 …

サッシ交換終了❣️お花の話🌼

今日から新学期が始まりました😊今朝は早速長男「学校行きたくない!!」と、ごねていました😅そして帰宅後も文句を言いながら宿題していました…元のペースに戻すのに苦労しそうです💧笑 さて、今日でサッシ交換の …