敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

未分類

2020/10/07

投稿日:2020年10月7日 更新日:

朝の冷え込みが酷くなってきましたね😌子供達も朝起きてから、身体のスイッチが今までより入りにくいみたいです🤔歩いて保育園まで行った時も、止まっていた車に結露の跡がみられました。冬にむかっているなぁ…と感じます☺️

平野家、朝の室温は22度でした。ただ湿度が40%前半。子供達がなかなかスイッチが入らなかった理由はこれでしょうね😅湿度が低いため体感温度も下がっていたのだと思います🙏

夏中動かしていた1階のエアコンは、随分前にオフにしました。ただわたし自身がカラッとしているのが好きなので、2階のエアコンは除湿モードで今日も動かしています。外気温が下がってきているので、2階のエアコンもそろそろオフにしてもいいかな?と今朝感じました😃

お客様にも最近よくお話ししますが、我が家では室温、湿度、体感温度など日々考えながら調整し生活をしています。我が家では、こたつのようにポカポカあったかすぎる空間や、お店のような涼しすぎる空間は目指していません☺️冬じっとしてる時は膝掛けを使って、夏は動いてるとちょっと暑いくらいの、身体の負担が少ないいわば春のような室温を目指しています😉そのためには暖める・冷やすというより、湿度コントロールという考え方が非常にしっくりきています。

これらをお客様にお話しすると、マニアックすぎるのかなかなか共感を得ませんが😂😂温湿度計をチェックすることを日課にすると、不思議と「今日はちょっとじめっとしてる?」とか「今日湿度低いなぁ」とか、体感で気付けるようになりますよ。

高性能住宅と呼ばれる住まいは増えています。でも、家の性能で全てを補うのは難しいです。住んでいる人もアンテナをはって上手に暮らせば今より更に良い暮らしになるのではないかなと思っています😁

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

造作洗面台。洗面ボウルの形は…?

また一段と涼しくなった気がしますね😌過ごしやすくなると同時に、外の植物を触ろうかな〜とか、コーヒー豆を買いに歩いて行きたいな〜とか、夏の暑さで無くなっていた欲がむくむくと出てきてます🤭 さてさて、明日 …

no image

家づくりは誰のため?

毎日目まぐるしく過ぎています😵‍💫ありがたいことにあちこちお声掛けをいただいているので常にマルチタスク、一日でたくさんの工事のアレコレをさばいています!明日も職人さんと三件回る予定🏃‍♂️ 忙しいのは …

no image

屋根断熱か天井断熱か?

今日は午前中は自宅での作業💻日曜日にコーディネート打ち合わせに行っていたためカタログ類が一式車に揃っていました🚙昨日決めたことを一覧表にしたり、色柄の確認のためのプラン図を作成したり。お客様の確認のた …

換気の独り言とフリーペーパー広告

今日は比較的良い天気です🌤子供達が歩いて保育園に行くというので朝から雪道を散歩でした😁天気が良いのに寒いですね⛄️ そして室内の湿度も低いです😅外の気温が低いと、空気中の水分量自体が減ります。その空気 …

no image

リフォーム、リノベ電話お問い合わせについて🙇‍♀️

寝不足の月曜日です😪3日前からむすめの夜泣きが酷くなっていて、昨晩は夜中の2時〜3時の1時間格闘しました…😥2階で寝ていた長男が朝「泣き声で夜中に目が覚めたよ〜」と言うほどに大変でした〜💦ということで …