敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと 日々のこと

リフォーム相談と、ランチ💕

投稿日:2021年2月10日 更新日:

朝は寒くて凍えましたが、今は良い天気です😊🌤今日はこれから自宅でオンラインセミナー視聴です🎧インテリアコーディネーター荒井詩万さんのウェビナー!これからの住まいに求められるホテルライクインテリア。楽しみです☺️

昨日のブログを綴ります!実は昨日も1日事務所不在で、友人からのリフォーム相談がありまして一緒にリフォーム計画中の建物を見に行ってました。まだまだどう転ぶかはわからないので詳細は伏せますね👋

その後はそのまま一緒に熊川塾までドライブして給食カフェでランチを食べました🍚

建物自体のデザインはあまり学校感は無く、古民家リノベーションらしいデザイン。装飾で懐かしい学校らしさをみせています🏫じっくり店舗デザインを見るのもわたしにとっては学びの時間☺️良い時間を過ごしました😊

その後も移動してお茶しながら色んな話をしていたのですが、子育て世代の友人、本当は新築に惹かれるけどこれからお目当ての土地を買って家を建てると恐らく4000万円…リフォーム価格によるけど半分くらいでなんとかなるならその方が良いかも?と。まだまだ悩んでいらっしゃいます。難しい問題だなと思います😔

わたしは若いうちに家を建てましたが、当時は若いだけあって先立つものが無く。性能にはこだわりましたが、豪華でもないこじんまりとした普通の住まいだと思います。住めば都ですがね🥳

ただ、今の年齢で大きなローン、完済した時の年齢。地価はわたしたちが建てた頃より上がっていますし、子供もどんどん大きくなって教育費にもあてたいと考えると二の足を踏んでしまう気持ち。よくよくわかります。

夫婦でじっくり相談いただいて、わたし自身お返事もボーッと待つのではなく、良いプランを提示できるよう合間を見つけて取り組んでみようと思っています🤗子供の保育園繋がりでできたまだまだお付き合い期間の浅い友人ですが、出会う人全てが運命の人✨真摯に向き合いたいと思います😌

-仕事のこと, 日々のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今のわたし達にできる事👋

明日からマンションのキッチンリフォーム工事が始まります❣️今日は前日準備で、社長がお部屋とマンションエレベーターの養生に向かいました。集合住宅のリフォーム、何度か経験させていただき少し慣れてはきました …

ひとりごと+きらめきくらぶ広告

昨日はお休みいただきまして、長男の卒園式へ🌸成長した立派な姿、とても感動しました。そして、長男から手渡された保育証書に書いてある4年保育という文字を見ていたら、子供の入園を決めた頃の葛藤や心の迷いを思 …

洗面台の話☝️

今日は午前中のうちに、仕事が休みだった夫と一緒に期日前投票に行ってきました😊選挙当日は夫が仕事で、子供2人連れてわたしだけ投票に行くの面倒なので😅くっついてさっさと済ませてきました〜🏃‍♀️新しい市役 …

no image

トラブル防止策の話

急に寒くなりましたね❄️あたたかい冬で楽だなぁと思っていた反面、やっと冬らしくなって少しホッとしています😂 さて、今日は午後からリフォーム予定のお宅でお打ち合わせへ。外工事についてもお話いただいている …

no image

事務所のこと、ホームページのこと

今日も事務作業💻と、余った時間は事務所の片付け!昨日はかっちゃん社長がお客様宅のメンテナンスにお伺いしていたので一日不在だったのですが、今日は一緒に片付けを進められたので思い切って先代のデスク解体を行 …