敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと 勉強会のこと

柵の工事計画と、ホテルライクセミナー

投稿日:2021年2月11日 更新日:

建国記念日、祝日です🎌子供達の保育園は休み、夫との休みも上手く被ったので今日は私も休みを貰って子供達からずっとせがまれていたポケモン映画を見てきました☺️親子の物語ということでなかなか良い話で、子供は途中で飽きてましたが私は久々の映画すごく楽しみました〜😂

さて、昨日の話にまたなってしまうのですが😅昨日は柵を計画中のOB客様邸にお伺い、お見積りをお待ちして計画説明を。すると、お客様宅のご近所に理想の形の柵があるそうで一緒に歩いて見に行きました🚶‍♀️

その際、柵の色について話題になったのですが、黒は喪の色だから柵に使うのも絶対に嫌だと。フランスで処刑されたジャンヌダルクの教会は真っ黒な建物で、他に黒い建物なんてなかった。日本では黒がすごく流行っているけど、こんなのは日本だけですよ、と教えてもらいました😌

こちらのお客様、母から聞いたのですが元大学講師で英語、フランス語もペラペラのトリリンガルなのだそう。さすがの着眼点だなと驚きました。

父がまだ大工修行で親方のところに居た頃からの、非常に長いお付き合いのお客様です。本当は、うちの社長に施工もお願いしたいようなのですが、現状の様子などを見ると大工さんができる範囲で仕事をするよりも、木ではない良い商品を使って長持ちするものを施工する方が良いと思います☺️しっかり管理監督し、お喜びいただきたいなと思います!

そしてこれも昨日のブログに少し書きましたが、午後からはインテリアコーディネーター荒井詩万さんのウェビナーを聞いていました。ホテルライクがテーマで、たくさんのホテルの写真を見て、各ホテルの特徴やホテルライクを作るときのルールなどを教わりました。

コロナ禍でホテル自体なかなか行くことのない現状ですが😌日本にも素敵なホテルがたくさんあることは常々聞いているので、わたしもいつかこの目でホテルインテリアを見に行きたいな〜と思いました😉

流行の流れとしては、ホテルや公共施設のデザインが住宅に下りてくると言われています。たしかに住宅にも取り入れたくなるようなテクニックが満載だったので今後のコーディネートに役立てたいです😆!

-仕事のこと, 勉強会のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

エコキュート入れ替えの話

今日もお天気もちましたね🌤明日から雨のようですが☔️ 今日も少し作業小屋の片付けを進めたかったのですが、わたしは結局一日事務作業となりました💻見積もりが2件届いたのでその作成と、足りない項目があったの …

no image

AIにはできない仕事を目指して🤖

週末から急に冷え込みましたね⛄️高気密高断熱の住まいはこういった急激な温度変化があったときが一番良さを感じます😊外は急激に冷え込みますが、保温性の高い家の中の冷え方は非常に緩やか。 最近の岩崎工務店は …

連休明け☀️外壁工事施工事例🏠

4連休が終わりまして、と言っても日曜以外は仕事していましたが😅また今日から通常運転です🙋‍♀️ 働く母としては平日の仕事と祝日の仕事では子供達の預け先の心配や過ごし方の違いがあるので…連休ってなかなか …

畳から無垢フロアへリフォーム完了

今日でようやくお部屋完成しました🙌思い返せば長かった😅笑 以前は市松模様柄がさりげなく入っている和風な白クロスを天井に張っていたのですが、フロアになったので天井もシンプルな白クロスに😄照明器具はダクト …

no image

ブロック塀の解体⛏補助制度

もう金曜日、1週間あっという間でした〜💦 さてさて、昨日のブログに予告みたいに書いた、閃きが足りない件🤔既存ブロック塀を解体して、目隠し柵を作り直したいという工事のお話をいただいています。この解体予定 …