敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

住む人の好きを取り入れた暮らし空間

投稿日:2021年2月5日 更新日:

今日は朝、先日工事が終了した木耐震工事のお客様宅へ🏠お振り込みをいただいたので領収書のお渡しと、お部屋のお片付けが終わったとのことでカメラを持って写真撮影に📷😁インスタの前にブログでお部屋の先行公開しますね😆こんな感じになりました。

工事後にチラッと載せた写真より気合い入れて撮ってるのでその雰囲気差もありますが、ふんわりした灯りと家具、あと良いタイミングで現れた猫ちゃんが良い演出を生み出してます🐈

工事前から持っていたわたしのイメージは、雑誌「&プレミアム」の雰囲気😌古き良き時代の趣きを残しながら、住む人の好きを取り入れた暮らし。

これは、工事前のお客様とのお打ち合わせ段階から感じていたことからインスピレーションを貰いました✨築年数の古い家ではあるのですが、お部屋のドライフラワーや、玄関先の飾り付けした植木、たくさんの篭、ちょっぴり気まぐれな猫ちゃんたち🐈なんだかどれも味があって素敵だな、暮らしを楽しんでることが伝わるなと☺️その暮らしに似合う空間を作りたいなと思いました。

今アクセント壁になっているところは元々襖で、空洞だった欄間には反対側のお部屋から透明ポリカで蓋をしました😁これで冷房効率も前よりはあがるはず。洋室ではない、でも純和風でもない🇯🇵この雰囲気はリフォームならではです!

お客様、娘さんにお部屋の写真を送って「どこのホテル〜!?」とコメントを貰ったそうで😂💕毎回テイストは違いますが、ホテルライクな非日常感を意識してコーディネートしている私にとっては最高の褒め言葉です☺️!

今日で何もかもが一区切り。工事が終わるとホッとする反面、毎回寂しさもありますね😂💦良い仕事をさせていただき心より感謝です😌

そして午後は、父の代の頃からご贔屓いただいているOB客様のお宅へ🏠お庭のフェンスについてのご相談。10年ほど前に木の杭を打って作った柵が、シロアリに喰われてしまって根元からぐらついていました…😅父の代の頃の仕事で、私の弟である現社長も当時作業にかかったことを覚えてました👷‍♂️

同じようにしてもまたこうなるだろうし、木で復旧するよりアルミ柵の方が良いね🤔ということで早速職人さんに連絡して、明日一緒にお見積りのための下見にお伺いすることになりました😊まずはお見積り金額見ていただいて、応急措置にするのか、アルミ柵にするのかを検討していただこうと思います😌

ということで明日は職人さんとお見積り前の下見と、もう一件お見積り中のお客様とお打ち合わせを行う予定ですっ🏠

相談会希望もお待ちしてまーす❤️

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

娘のこと👶と、耐震診断下見🏠

今朝は涼しいかなぁと思っていたのに、日中はじりじり暑い🌤と思ったら夕方大雨☔️やっぱり秋ですね🍁 今日は午前中、むすめの7ヶ月相談のためはぴふるへ行ってきました。もう8ヶ月に入っているので少し遅い参加 …

夜な夜な作業してました👩‍💻

またうっかりブログ忘れしてました😂ただいま23時46分、日付またぎそうです😅手短に綴ります🙇‍♀️ 今日ブログを忘れてしまったのは、また次男の保育園が休園になりました💦ただ今回も多く語るのは控えさせて …

お客様宅ご訪問と、これからのこと

今日は午前中お客様宅へご訪問、その後社長と打ち合わせ🏃‍♀️午後は用事をしつつ、少しのんびりペースで社長と今後の予定を相談したり…という1日でした😊 午前中お伺いしたのはキッチンリフォームのお客様。調 …

no image

雪⛄️と、インテリアコーディネーター資格更新

予報通り、結構積もりましたね⛄️我が家は今日、夫が休みで家にいたこともあり子供達の学童、保育園を休ませて、家の前で雪遊びさせていた一日でした😌昨日も雪遊びしたので、二日連続✌️子供たちは雪が積もると楽 …

2020年もお世話になりました

本日仕事納め。とりあえず、仕事納め?納まってないような気もしますしなんなら社長は明日お客様とお会いしますが…今日で今年はこのブログだけでもひと段落させていただきます😂! 昨日の28日はお客様宅での作業 …