敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

勉強会のこと

Panasonicセミナーと、カムホーム!

投稿日:2020年12月15日 更新日:

ついに降りましたね〜、雪☃️寝る時にバラバラとあられの音が聞こえていたので、これは起きたら銀世界か!?と思いながら布団に入っていましたが、起きたら大したことなくホッとしました😌子供達は車の上にうっすら積もっただけの雪に大喜びしていましたよ😂

さて、昨日は午後からPanasonicさん主催の、坂田夏水さんセミナー。実は前にも一度聞いた内容なのですが、何回でも聞きたくて二度目の参加です☺️

本や雑誌を見ていても思うのですが、少し日を開けてから読むと見え方が変わりませんか📖?その時気になっているモノ、コト、その時の悩みや、趣味傾向などで、同じものを見ているはずなのに目の止まる箇所が違うんですよね👀

わたしは仕事になると、お客様の趣味傾向であれこれを見る癖が特にあります。クロスカタログを見ていても、クライアントごと、工事ごとに目の止まり方がまったく違います。

今回セミナーを聞きながらとったメモと、前回のメモを見比べても一目瞭然です📝前回はトレンドテイストの名前と特徴が書いてあるのに反して、今回はトレンドテイストのもう少し詳しい作り方、注意点の方をメモしてありました!坂田さん自身、前回と話している内容も少しは違うと思うのですが、それでもわたしの書き方、気になったワードに差が出ていることがよくわかります。

何度聞いても面白い話は面白いし、勉強になりますね✨もっと学びたい、もっと知識を深めたいと言う気持ちが再燃しているので、これからも頑張ろうと思います😄

先日買ったカムホーム!久々に雑誌買いました。最近はサブスプリクションサービスで雑誌を読むので購入する機会がないんですよね〜🤔

ちなみになぜ買ったかと言うと、同じFPの家グループ、栃木県の『那須林産工業』さんの手がけた物件が掲載されていたからです😄

那須林産工業さんは姉弟で会社をされていて、弟さんが社長。うちと共通点があり親近感があったことと、とても素敵な家作りをされているのでわたしが勝手に憧れていてインスタグラムでも交流をちょっとだけさせていただいています。先日は社長がFPの家福井の皆さんと栃木に行き直接お会いしています。羨ましい…わたしも会ってみたい…😒(子供が小さいこと、コロナ禍のためわたしはお留守番でした😢)

那須林産工業さんのページも素敵だったのですが、収納やお片付けの特集ページもすごく参考になって、スイッチが入ったので毎日ちょっとずつ大掃除前のお片付けをしています🧹笑

-勉強会のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/07/01

おはようございます☺️暑いです!今日から7月、6月はあっという間に終わってしまった気がします😅 昨日の話をします!昨日は、Panasonicの営業さんからお誘いいただき、今注目のPanasonic建材 …

2019/12/18

今日は福井市の中小企業産業大学校にて、木造住宅耐震診断士講習にきてます✏️ お昼休憩の時間なので、珍しくリアルタイムで更新中です😊 一時期は、毎年のように受講していましたが子供を産んでからはなかなか来 …

2020/01/16

民法改正セミナーに参加するため福井市に行っていました😊 今年の四月に民法改正が施工されます。そのため契約約款の見直しが必要になってくるそうです。 もちろん岩崎工務店も例外ではありません🙅‍♀️四月まで …

2019/11/30

少し日が遡りますが、土曜日に福井県インテリアコーディネーター協会のセミナーに行きました😊🌟 先日このホームページでもお知らせした松本佳津先生の考える「100歳住宅」をテーマに「インテリアから考える10 …

2019/11/14

少し日が遡りますが…一昨日は朝から大阪に🚃 今回は定期的に行われるmontage life style Labo✏️の、ライフスタイル勉強会に参加しました😊 ライフスタイル勉強会ではこれからの時代につ …