敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

未分類

2020/10/07

投稿日:2020年10月7日 更新日:

朝の冷え込みが酷くなってきましたね😌子供達も朝起きてから、身体のスイッチが今までより入りにくいみたいです🤔歩いて保育園まで行った時も、止まっていた車に結露の跡がみられました。冬にむかっているなぁ…と感じます☺️

平野家、朝の室温は22度でした。ただ湿度が40%前半。子供達がなかなかスイッチが入らなかった理由はこれでしょうね😅湿度が低いため体感温度も下がっていたのだと思います🙏

夏中動かしていた1階のエアコンは、随分前にオフにしました。ただわたし自身がカラッとしているのが好きなので、2階のエアコンは除湿モードで今日も動かしています。外気温が下がってきているので、2階のエアコンもそろそろオフにしてもいいかな?と今朝感じました😃

お客様にも最近よくお話ししますが、我が家では室温、湿度、体感温度など日々考えながら調整し生活をしています。我が家では、こたつのようにポカポカあったかすぎる空間や、お店のような涼しすぎる空間は目指していません☺️冬じっとしてる時は膝掛けを使って、夏は動いてるとちょっと暑いくらいの、身体の負担が少ないいわば春のような室温を目指しています😉そのためには暖める・冷やすというより、湿度コントロールという考え方が非常にしっくりきています。

これらをお客様にお話しすると、マニアックすぎるのかなかなか共感を得ませんが😂😂温湿度計をチェックすることを日課にすると、不思議と「今日はちょっとじめっとしてる?」とか「今日湿度低いなぁ」とか、体感で気付けるようになりますよ。

高性能住宅と呼ばれる住まいは増えています。でも、家の性能で全てを補うのは難しいです。住んでいる人もアンテナをはって上手に暮らせば今より更に良い暮らしになるのではないかなと思っています😁

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

寒いです🥶体調に気をつけて💦

ブログ更新うっかり空きました😅急に寒くなりましたね🥶 先週から子供達の小学校でインフルエンザが大流行していたそうで…(実は先週の終わり頃まで知りませんでした)長男のクラスは今日と明日が学級閉鎖に。次男 …

自業自得の事件!

ついに積もりましたね〜⛄️😅子供達は大喜び、わたしはお疲れ気味😔実は我が家、昨夕から夜にかけてちょっとした事件が起こりました…💦今後の学びのため、反省も込めて正直に綴ります💦 昨日、夕方にはだいぶ雪か …

新築ページを見直しています

寒いですね⛄️いよいよ雪マークが登場していて、どきどきしています😣 週末も両方雨でした。体力の有り余った子供達が家の中で騒いで騒いで騒ぎまくって、かえって疲れた週末でした😅笑 仲良し兄弟は良いのですが …

2020/07/20

今日は暑すぎますね〜💦今日からガレージリフォーム、部分解体工事が始まっています!もう片方の現場ではフェンス工事を進めてもらっています。どちらも外仕事!暑いなか頑張ってもらってます😅 わたしも今日は、部 …

no image

また😅自宅待機😅

なんと、、、また自宅待機になってしまいました😅 今日わたしに通院の予定があったのですが、先週のコロナ騒動のことがありますから予約延期の相談のため事前に病院へ連絡し事情をお話ししたところ、pcr検査を薦 …