敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

新年度が本格スタートです🙋‍♀️

投稿日:

またブログがうっかり数日空いてしまいました😅むすめの入園式が終わり、慣らし保育が始まり、小学生組の春休みが終わり、給食はまだ無く…仕事のやることはたくさんある!ということで、慣らし保育の時間は詰めに詰めてタスクをこなし、帰宅後は子供達の新学期の書類などを書き、家事をして、習い事なども新学期でメンバーが変わったので勝手が変わっててんやわんや…とりあえず早速慌ただしいです!

子育てしているからこそ、この新年度の感じを思う存分味わえているのだろうなぁとも思います。何せバタバタしている理由は9割子育て関連ですからね😂💦これぞ春、ですかね🌸ちょっとペース取り戻すのにはまた時間がかかりそうですが、むすめも保育園頑張ってくれていますし、お兄ちゃん達も新学期で気合い充分!わたしも、自分の心身のバランスをとりながら頑張っていきたいと思います。

さてさて。仕事に関しては、新年度といえば補助金関連が新しくスタートします。昨日公表された今年度の木造耐震診断・補強プラン作成についてと、耐風診断についても今年度の内容が発表されました。

https://www.city.tsuruga.lg.jp/smph/about_city/news_from_division/kensetsu_bu/jyuutaku_seisaku/mokuzo_taishin-hokyo.html

https://www.city.tsuruga.lg.jp/smph/about_city/news_from_division/kensetsu_bu/jyuutaku_seisaku/taifushindan.html

といっても内容は昨年と同様。今月末から募集がスタートします!うちのお客様に早速の申し込み希望をいただいていますから、明後日市役所に書類をもらいにいってきます🏃‍♀️特に耐風診断の方は初めてなので概要教えてもらいます!

天災の注目度高めの令和6年、市の制度上手く使って安心の住まいをより多くご提供できるよう努めていきます😊

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新工事スタート&造作仕事

4月に入りました🌸桜の見頃も終わりましたね☺️ 先週末の金崎宮はかなりの賑わいでした✨ただ、お花見に出かけたけど駐車スペースが無く困った方が多かったようで、岩崎工務店のお客様からLINEで『駐車させて …

no image

走り回る一日🏃‍♀️

今日は、まず事務所に行き請求書と照明カタログを持って足場を組んでいるリフォーム現場へ😄ちょうど出ようと思った頃に新築検討中の友人夫婦から連絡があったので、行くついでに友人夫婦が見に行ったと言う土地を覗 …

2020/01/27

今日は午前中、現場へ🏃‍♀️先週は次男の体調不良でほとんど自宅に篭っていたので、久しぶりの現場でした😅 外壁下地、板金見切りも完了です☺️あとは玄関周りです!大工さんと、玄関庇の打ち合わせをしました。 …

no image

耐震診断で一番重視する部分は?

朝晩、ほんとに涼しくなりましたね🍂今夜は少し窓を開けて、虫の声を聞いています☺️ 小学生の長男次男に、〇〇の秋って言葉が色々あるけど知ってる?と聞いたらひとつも知らないと言われました!確かに教えてなか …

12月の工事に向けて🙋‍♀️

次男の熱も下がって、長男の学級閉鎖も今日で終わり。このまま誰もうつらなければ少しずつ普段の生活ですが…どうなることやら😵‍💫 月曜日にお伺いしたキッチン棚のプチリフォームについて、今日は発注物の連絡や …