敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

トイレのプチリフォームの裏話😉

投稿日:

今日で、昨日からかかっていたトイレのプチリフォームが終わりました😊今日は完成写真をご紹介…📷の予定だったのですが、実は夕方にカメラで撮影したのでまだデータがSDカードの中に入ったままで😅明日、データを取り込んでご紹介したいと思います❣️ということで今日は昨日、工事のことで紹介し損ねたエピソードをお話ししようと思います👋

こちら昨日もブログに載せた写真です☺️手前側に男性用の小便器(ストール便器)がついていたのですが、もう使わないということで取り外しをしました。排水は蓋をして、給水部分は今日穴埋めをしてもらいました。

給排水についてはこのように設備屋さんにメクラにしてもらえば簡単に蓋ができるのですが、問題はやはり壁のコーキング跡。小便器は壁にくっついているので跡が汚く残ってしまいますし、見ての通り取り外した時に少しクロスも傷めてしまったみたいですね🤔でも全張り替えとなると大変です。工事期間自体が伸びてトイレが使えない日数が伸びますし、そもそも既存のクロス状態も割と綺麗で勿体無い。ということで今回の工事では部分的にクロス張り替えを行うことになってました☝️

ただ今回のプラン、私の見落としがひとつありました😅それが巾木です。小便器を外したら巾木が無いということに気がついていなくて…社長も忙しかったので現場下見ができていなくて、工事前日に写真を送って打ち合わせをしたときに初めて指摘されました💦

ということで昨日、社長が床の重ね貼りをしているタイミングを利用してわたしは巾木の調達へ🏃‍♀️昔の巾木とか、回り縁とか、一本だけ欲しいってことがリフォームの場合たまに起こります。そこで昔からお付き合いしている泰辰産業さんに行って、巾木のそっくりさんを探してもらいました🙇‍♀️

手に持っている短いのが現場から外して持っていったもの。奥の長いのが探してもらったそっくりさんです☺️色と、溝の感じがよく似ています!

探しても見つからないケースも、もちろんあるのですが割とよく流通していた建材だったりするとこんなふうに似たものを探してくれます!今回も上手に見つけてくれて有難かったです🙏巾木の高さと厚みには若干の差がありましたが、厚みに関しては新しく施工した床材を伸ばして対応、高さは3mmほど落として使用しました。

ということで、事なきを得た感じです😊上手くそっくりさん見つかって良かったです💦明日の完成写真はそんな小さなところまで見ていただければ嬉しいです❣️😌

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

無垢フローリングの現場が一段落☺️

5月というのに、暑くなりきらない日々ですね🤔過ごしやすくて楽な部分もありますが、半袖はいつだそう…?といつまでも悩んでいます😅 さて、先週の話になりますが社長が大工工事を進めていた現場が一旦終了☺️と …

可愛すぎるトイレリフォーム🚽

気が付けば、2月…😨早い…💧今日はフェンス見積を作ってご提案に。高さを抑えたおかげで予算的にかなり良い具合になったので、無事決定となりました。ということでまた段取りです。2月半ばからスタート、洗面室リ …

LDKのリフォーム工事、始動❣️

今日から工事開始👷‍♀️LDKのリフォーム工事です。今日は次男保育園送迎後、そのまま現場へ!社長、電気屋さんとも打ち合わせをしました。 リフォーム前に見積もりのため、各職人さんにお集まりいただき建物の …

ガーデンキッチン作成中🍳

今日はリフォーム現場の方ではなく、左官屋さんが先日から進めてくれているバーベキューができるガーデンキッチンの工事の方へ行ってました🏃‍♀️後は月末なので、請求書作成💻小工事のご請求もちらほらありますが …

お待ちかねのクロス工事完了!

今朝は肌寒かったですね。天気予報当たりそうですね…❄️となると今夜は降るのかなぁ😓 さて、今日は耐震現場、クロス張ってもらいました😁わたしも、お客様も、お待ちかねのクロス💕チラ見せ😆 こんな感じです! …