敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと 現場のこと

ゴールデンウィーク👋お花のこと🌸

投稿日:

2日ブログ開きましたが元気でーす✊29日の祝日はわたしは一応休みでしたが現場は動いていて、今日は通常通りです😊現場とわたしの休みにはズレがあり、それぞれ休める時に休むような感じです。ゴールデンウィークの連休は特にバラバラに休むことが多く、自社大工さんが2人いた頃も大体そうだったので、社長とわたしだけになった今もこのスタイルです⛏

ゴールデンウィーク期間、わたしもぼちぼち打ち合わせなど入っていますが、子供たちがカレンダー通りにお休みで、コロナでどこにも行かないとはいえ一応お母さん業務にも専念したいところ👩笑 ということでゴールデンウィーク期間はブログ更新ストップさせていただきます😌

さて、今日は普段通りということで朝から作業💻現場🚙実はブログには書き損ねていたのですが、リフォーム現場で外壁を剥がしたところサッシの隙間から雨漏りしてしまいまして。透湿防水シートは剥がしていないので本当は外壁を剥がしても雨漏りしないはずなのですが…どこかから雨が伝ってしまうみたいです☔️

社長がずっと現場作業に入ってくれているので、今日はわたしも現場へ行き状況の確認👋上の方から伝う可能性もありそうです☔️連休中にまた雨が降るでしょうし、新しい透湿防水シートをサッシ周りにあてて防水テープで保護することに決めました。下地を外したら新しい透湿防水シートで重ね貼りを行います。解体とはいえ少し慎重に進めて行かないとまずいですねぇ🤔

午後はゴールデンウィークに向けて打ち合わせ準備を🎒ブログにもちょいちょい書いてますが某ハウスメーカーのコーディネート業務、それがゴールデンウィークの連休中に打ち合わせが決まりました😊初めて会うお客様と、いつもとは違う仕事。新しい発見もあるだろうと少しワクワクしています😉福井県インテリアコーディネーター協会の先輩から紹介いただいたお仕事なので、下請け仕事とはいえしっかりじっくり責任持って取り組みます☺️

あとは前から進めている友人から声のかかったリフォーム物件🏠こちらもまだ見積が揃っていないのですが、恐らく職人さんたちはゴールデンウィーク中に皆さん見積を仕上げて連絡してくるのでは?と考えているのでこちらもまとめる準備をしなくては👋

多分のんびりもできない連休になると思いますが、新年度でまだ混乱している頭を休めるためにも世間のお休み気分をわたしも味わいたいなと思っています😄

余談ですが現場帰りに寄り道を🌸博物館通りでプレオープン中の百年花屋さん、行ってみたいなと思いながらタイミングがなく、ようやく行けました😄すずらんのミニブーケと、切り花を四輪買って帰ってきました☺️

今年は年明けからずっと花のある暮らしを満喫していたのですが、春になればなるほど余裕がなくなり😂3月末に長男が持ち帰ってきた卒園の花束を最後にしばらく花なし生活に逆戻りしてました👋

お花、なくても全然支障ないのですが、やっぱりあると少し気分が晴れる気がしていて☀️百年花屋さんのお花はわりと小さめの上品なお花が多いので自宅向きな気がします😊💐また上手に自分のご機嫌と向き合いながら?暮らしを楽しみたいです😌✨

-仕事のこと, 現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

リフォーム前のお打ち合わせと、現場👷‍♂️

今日は午前中、リフォームお打ち合わせに行き午後は現場確認と墨出しをしていました❣️ ひとつリフォーム工事が終わったばかりですが、10月の始めにまた新しいリフォームが始まります✊次は1ヶ月ほどの工事にな …

水周りヘルプ!住宅設備は消耗品。

今日は良いお天気です!昨日はなんだか疲れて、子供たちと一緒に夜9時ごろ寝落ち…💤起きたら普段通りの時間でした😀9時間は軽く寝てますよ…小学生並みですね😅 さて天気が良くなったので、我が家のベランダ確認 …

スロープ完成☺️勉強会の視聴💻

今日は昨日の宣言通り、石畳のリフォーム現場確認してきました😊インスタのストーリーにも載せましたがこんな感じになりました。 「次の冬は雪かきが簡単にできます❣️」とお客様大変喜ばれていました😌元々の状態 …

電気相談🔌と契約準備❣️

今日の午前中はリノベーション打ち合わせ!照明のスイッチと、コンセントの話を🔌 家づくりでの後悔ポイントにあがりやすいコンセントの位置。家電の増加により家の中の必要コンセントは増え続けていると言われてい …

考え中です

いよいよ9月です。朝晩、ほんの少しだけ秋の空気を感じます🍁日中は相変わらず暑いですが…😅 前回のブログで書いたエアコンの移設、実は行うことができず、全工事が延期となりました。延期となった理由は予定して …