敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

勉強会のこと

続く在宅ワーク💻ライフスタイル勉強会!

投稿日:

今日から保育園再開の予定でしたが残念ながら夫が発熱、昨日新型コロナ陽性が出ました😅結局小児科の予約が取れず次男は検査できず終いになりましたが、無症状のわたしと長男、解熱済みの次男は今週いっぱいの自宅待機の予定🏠後から発症した夫は更に2日長めの自宅療養🛌

現状、夫以外元気なので自宅で仕事・勉強したり、読書したり遊んだりして過ごしています📖わたしはこの機会に読めてない本を読もうと思っていたのですが、子供達にガンガン話しかけられるので全然捗りません😅笑 夫もようやく山を越えたみたいなのでまた様子見ですね👀引き続き用心して過ごします。

そして今日はオンライン勉強会を受講してました💻毎月聞いている、トレンドやニーズを学ぶライフスタイル勉強会。今日はラグのお話でした☺️モノから通じての暮らし自体のご提案、あとはPRの方法などを学びました。

さて、最近私自身が強く感じることなのですが。安くて大量生産されているモノってありますよね。例えば店舗で言うと、ダイソーやセリアのような100円均一の商品とか。スリーコインズは敦賀にはありませんが、SNSを見ていると300円程度でたくさんの魅力的な商品があって驚きます🫢店舗の見せ方も、すごく魅力的で上手なんですよね〜。あと自宅の片付けを最近しているのでニトリに行く機会が個人的に増えているのですが、ニトリも安くて良さそうなものがたくさんあってよく観察しています👀

岩崎工務店ではスタイリングのためやお客様に提供、ご提案するために雑貨品などおしゃれなモノの取引先を増やしておりますが、こだわりの雑貨店のものと似たような商品を先述した店舗でも見かけることもしばしば。価格と買いやすさで言うとどうしてもそういう大手のお店に負けてしまう…💦

ただ、これは工務店自体にも言えることです🤔テレビCMをしているような大手ハウスメーカー、ローコストメーカーにはネームバリューや価格で勝てないというのは珍しくありません。今の物価高でそれらはさらに顕著になっていると今日の勉強会でも取り上げられていて、小さなこだわりのお店や会社こそ、大きいところに淘汰されてしまうのでは?という不安があるのが本音です。

そこでわたしたち小さな会社やお店が何をすべきか?ということで今日の勉強会であがったのは、買う人に沿った提案をしないといけないこと。お客様に寄り添って、身近な友達に自慢したくなるようなモノを売っていかないといけないということでした😌わたし自身もこれに強く同意します。

そして更に付け加えるなら、AIにできない仕事がしたいなとわたし自身よく思うのですが、こんな時代だからこそもっともっと心の繋がりとか、目を見て伝え合うこととか、そういうことを大切にしていきたいなぁと思っています😊小さな会社だからできることを続けていかなくては!と改めて感じた今日でした💻

そしてわたし自身も、こだわりのものを持ち続けたいな…😌安い量販店も利用するのですが、できれば自分が心からワクワクするモノとか、本当に好きなモノにお金を使いたい!自分のお気に入りに囲まれて暮らしたい😄

そして欲を言えば、そんなコトを求めている方に、必要とされたいですね☺️精進します✊笑

-勉強会のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/01/16

民法改正セミナーに参加するため福井市に行っていました😊 今年の四月に民法改正が施工されます。そのため契約約款の見直しが必要になってくるそうです。 もちろん岩崎工務店も例外ではありません🙅‍♀️四月まで …

小さな幸せリスト、サロンに参加しました

今日は午後からオンラインサロン!【小さな幸せリスト】というテーマのサロンで、日程が合ったので参加したのですが🏃‍♀️学び多く面白い1時間でした☺️ 目的はみんなで小さな幸せリストを作り、家づくりの際に …

no image

ライフスタイル研究会💻

今日は午後からmontage life style laboratoryのライフスタイル研究会でした💻毎月、オンラインで受講しています。いつもこれからの住まい作りについてや、暮らしのこと、トレンドのこ …

2019/10/10

今日は仕事の後、福井県インテリアコーディネーター協会の委員会に行ってました🙋‍♀️ 11月30日、福井商工会議所に松本佳津さんをお招きして講演会を行います😊 今日はこのための準備、役割決めを行いました …

スロープ完成☺️勉強会の視聴💻

今日は昨日の宣言通り、石畳のリフォーム現場確認してきました😊インスタのストーリーにも載せましたがこんな感じになりました。 「次の冬は雪かきが簡単にできます❣️」とお客様大変喜ばれていました😌元々の状態 …