敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

勉強会のこと 日々のこと

建築士定期講習の修了考査と寄り道🚙

投稿日:2022年3月24日 更新日:

今日は朝のうちに出来ることをやってました😊補助金の調べ物。なにやらお客様に良い勧めができそうな兆しが❣️ということで集中していたら時間になったのであわてて敦賀出発🚙福井駅前の日建学院で二級建築士定期講習の修了テストを受けに行っていました。

定期講習は3年毎に受ける義務があります。いつもは電車で行くのですが、今日は寄り道がしたかったので車で行きました。ただ福井駅前、毎回様変わりしていて驚くんですよね😅建築士試験の頃は約一年、通っていたはずの街なのにさすがも10年も経つと変わります。今日も運転しながら迷子になり💧路面電車も走るので慣れてないと怖い!!ということで近くのパーキングに停めて歩いてコンビニに行く(駅前のコンビニには駐車場がない)という、我ながらちょっと意味不明な行動をしてました😂

修了のテストはたった1時間。早めに着いてしまったので、朝進めていた調べ物の続きを少しビルの中でさせてもらっていたら時間が来たのでテストを受けました。マークシート式でテキストの持ち込み可能とはいえ、集中してるとあっという間です。

テストが終わってからは、寄り道に🚙福井駅から更に奥の、春江町へ☺️福井県インテリアコーディネーター協会のお仲間である藤澤さんのお店『パーセルデザインワークス』さんに行ってきました🎵実はずっと行ってみたいと話していたのですが、藤澤さんのお子さんがまだ小さいこと、インテリアコーディネーター業務もしているお忙しい方のため営業日は平日3日程なんです。敦賀からの距離問題もあり、なかなか叶わず。

今日こそチャンス!ですがもし当日行けなくなったらという心配もあったので藤澤さんには秘密で行きました😄まさか敦賀から本当に来るとは思っていらっしゃらなかったのか(社交辞令と思われてたのかな😂)大変喜んでいただき、わたしも可愛いものたくさんのお店とふんわりした藤澤さんとのお喋りに癒されて帰ってきました😁

私たちの仕事って意外と孤独な面があります。専門職なのでなかなか気楽に話せる相手がいなかったり、女性の仲間は更に少ない。そんな中でインテリアコーディネーター協会の関係はすごく心地良いんですよね☺️仕事の話は共通で話せて、エリアが違ったりするのでライバルにはなりづらくて、むしろフリーのコーディネーターさん同士だと仕事を分けることもあります。仲間という表現がぴったりの場です。

今までは委員会や勉強会が月一ほどのペースであり、皆さんにお会いしてワイワイする機会もありましたが最近はコロナ禍で集まることは叶わず、委員会もzoomに完全移行しました。藤澤さんともオンラインでは顔を合わせていましたが、直接会うのは…何年ぶりだったんだろう?笑 楽しい時間を過ごせて嬉しかったです✨

パーセルさんで買った可愛い雑貨。最近、妙に花柄に目がいきます!春ですね🌼

 

-勉強会のこと, 日々のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

仕事の話と子育て余談

ブログ書き始め時刻、夜の10時半!日中頑張った分、すっかりブログを忘れていました〜😂 今日は溜まった事務仕事を片っ端から片付けていた1日でした☺️次回打ち合わせを控えているお客様の見積り修正が一番メイ …

マインドフルネス、今のこと😊

今夜は生後8ヶ月の娘が、寝ません😅寝かしつけに手こずって手こずって、現在夜の11時前…💧ご機嫌さんなのでもう放っておいて、諦めてブログ更新を始めました😩笑 今週は社長が応援仕事に行っていて不在。先ほど …

現場のこと👷‍♀️とヘアチェンジ✂️

今日は午前中、また見積りの作成💻金曜日夜〜今日にかけてたくさんのお見積もりが届いていたのでそれらをまとめていました☺️一件は完成、もう一件は明日引き続き掛かります。 午後に現場へ!ようやく片面、外壁下 …

no image

敦賀市外からのお仕事😳

今日は、15時からccsのオンラインサロンに参加したのですが、色々インプットすると思考がそっちにいってしまってなかなかブログの筆がのりません〜😅 わたし自身が今現状でできている社会貢献や、目標設定を悶 …

秋に向けて🍂と、余談💕

9月も10日を過ぎ、秋の兆しが見えてきました🍁気温も少し落ち着きましたが、雨も降ったり止んだり。厳しい夏が終わったなぁと感じます😌 今日は、昨日の楽しかった余韻を残しながらも昨日の疲れも多少あるのでぼ …