敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

工事前挨拶回りとOB客様邸訪問

投稿日:

今日は、お客様と社長と一緒に工事前の挨拶回りと、現場お打ち合わせ😊来週からいよいよ工事が始まります👷‍♂️

ご近所の方にご迷惑がかからないように、お客様の敷地内で駐車導線が完結できるよう相談。少し悩んでいたところ、ここでUターンしても良いですよ!なんてお声掛け頂くご近所様もいらっしゃりへ非常に有難いなと感じました😌出来るだけ無いように計画していますが、その言葉を頂くだけで少しホッとします✨

工事中、音や車両出入りでご迷惑をおかけすることは間違いないので、とにかく嫌な思いをさせないように気をつけて工事にかかりたいなと思います。

その後は社長とそのままOB客様のお宅へ🚗昨日、わたしは子供の入学式のため居なかったのですが、事務所にOB客様のご訪問がありまして😲外壁についてのご相談だったので、社長と現場を見に行ってきました。

居なくても勝手に見てっていいよ!と仰っていたみたいですが、インターフォンを鳴らしたところご主人が出てきてくれまして🏠最終的に中に通していただき奥様にコーヒーまでいただいて☕️昔話をたくさん聞かせていただきました😁

そのお宅は平成9年建築のFPの家🏠わたしが子供の頃にいた大工さんのお名前がたくさん出て、父の話や祖父の話、当時の家作りのことなどたくさんお話をお聞かせいただきました😄

足場も今とは違い木の足場だったそう。材料も、プレカットではなく手刻みでした。今とは違う昔の家作り、お客様目線のお話がとても面白かったです☺️そして私たちからも、今もFP工法を続けている話や、年月が経ちなお明らかになったFPの家の良さを改めてお話ししました🏠

わたしも社長も初対面ではないのですが、父が元気だった頃はじっくりお話をする機会はありませんでした。でもお客様の方は私たちのことを父からよーく聞いているのか?兄がいることもちゃんと知っていて😂弟が社長になったことに驚いていました。昔は誰もが、兄が社長になると思っていたので、久しぶりの反応でした😂

そしてもうご高齢であること、お子様は家を出ているため、家にあまりお金はかけたくないそう。あと外回りを見せていただいたところ後付けのベランダがありました。張り替えとなるとベランダの取り外しが必要になります。あとはFP工法なので、パネルの隙間さえなければ壁雨漏りの可能性は低いかなとも思っています🤔コーキングはかなり傷んでいました。長持ちさせるなら張り替え一択ですが、今回のご要望をまとめるとコーキングのやりかえ+屋根と外壁の塗装でお見積りを進める方向でお約束しています😊

と、しっかり話し込んでいたら子供のお迎え時間になってしまい😅習い事の送迎もあるため慌てて帰りました😅笑

お客様に送信しないといけない画像と、足場屋さんに伝えないといけない内容は明日に持ち越しです😅(これは自分のための覚書です😂)

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

見積もり三昧💻外壁の話🏠

今日は午前中、子供達の運動会へ🏃‍♀️うちの子たちは残念ながらわたしに似て運動が得意なタイプではないのですが😅それでも、運動会ってなんだかウキウキしますね。一昨年は親の見学不可、去年は子供が出る2競技 …

事務所の片付け日🙋‍♀️

今日は、火がついたのでひたすら事務所の片付けを…🧹思い返せば、事務所お客様スペースを改装したのが2019年の年末ごろでした☺️綺麗にしてから3年が経つのですね❣️ その3年前にもカタログ棚の大掛かりな …

YKK-ap、窓の話🎵と、mishmashに寄りました

今日は午前中YKK-apの担当さんがいらっしゃいまして、フレームIIという耐震用商品のお見積もりを依頼しました。4月で新しい担当さんに変わりまして、以前の担当さんには大変お世話になったので少し心細かっ …

no image

来月号のきらめき倶楽部のこと☺️

今日はすごく眠いです😴朝現場掃除、途中きらめき倶楽部の来月号打ち合わせ、お昼挟んで足場屋さんと見積り下見の立ち会い、終わってすぐにまた掃除に戻り🧹最後に事務所にタカラの担当さんが来られて、くたくたで帰 …

no image

市内工務店との関わり🏠ブランドアップ

小学生組は今日から、慣らし保育のむすめも明日から給食が始まります🍴ようやくわたしも自分のペースが戻ってきたなぁと思う反面、やりたいこと、やらないといけないことで、ぎゅぎゅっと予定を詰めすぎて毎日時間に …