敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

外壁コーキングの修繕!

投稿日:

また少しブログが滞りましたが元気です💪10月がそろそろ終わり、また11月に向けてあれこれ動いています。

早速ですが土曜日に足場を組んでもらいまた一件現場が始まりました。外部の部分塗装とコーキングのやりかえです!足場を組む前にも現地調査していますが、組んでから再調査とコーキング屋さんと一緒に打ち合わせを。

比較的ひどい部分。こういった感じで継ぎ目の劣化が出てきているのでやりかえを行います。

サイディング継ぎ目がひび割れすると、ここから雨水が入り…外壁が湿気で変形したり、材を打っている下地が劣化でスカスカになったり。酷いと材が剥がれて落下します。怖いです!!!そのため、こまめなメンテナンス推奨してます🙇‍♀️ただ今回は、手の入らない部分もあるので職人さんと確認しながらどこまでやるのかを決めてきました。あとは…

こちらのおうちは木製サッシなのですが、雨の日に水が染み込んでくるとご相談いただいていたので調査したところ、こんな感じの隙間があちこち確認できました。どうも元々、木枠を組んでからコーキングして塗装してるみたい🤔だと、切れたら水入りますよね。この辺りも全部修繕対象とさせていただくことに。

あとは足場組まないと見えなかった、フードの継ぎ目。ここも念の為やっておきましょう〜ということでお客様に写真共有📱やっぱりちゃんと足場組んでからも調査必要ですね。

ということでお天気に不安はありますが合間見つつ進めてもらいます。わたしもまた現場行きます🏃‍♂️進めているリノベーションは引き続き社長が担当します!

余談ですが…インスタのストーリーにコーキング亀裂の写真を載せて【10年超えるとこんな箇所出てくるので注意!】と記載したら知人から「うち5年でこうなってます〜」と、DMが来ました😅ハウスメーカーに相談した方が良いよと伝えたところ「来月見に来るらしいけど少しこじれてます」と返事が😅😅😅わたしは関係ないので首を突っ込むつもりはありませんが、建てたら終わりか〜悲しいなぁ…💧どこのハウスメーカーかは知りませんが😔

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/03/02

今日は朝一番で現場に行って、内部建具の打ち合わせをしました😃内部工事を見えてきたのでそろそろ建具枠を発注していきます😊 今後の予定も確認し、わたしは各業者さんにご連絡📞来月には仕上げ工事です😊👏 仕上 …

2020/08/19

お盆明けで初のブログになってしまいました😅毎日てんてこ舞いで過ごしています🏃‍♀️いろんなことを感じ、考えながら過ごしているのになかなかブログに綴ることができていませんでした💦 現在進行中のガレージリ …

鉄骨造リノベの断熱話

今日は朝は酷い雨、夕方は月が見えるほどの良い天気☀️秋空ですね〜😌お陰で鉄骨現場、ペンキ屋さんは今日来られず😅ベランダ防水の塗装も月末に控えています。今後もコロコロ変わる天気が心配です💦 さて、今日も …

天井張り替えの修繕話👷‍♂️

珍しく土曜日更新!子供達の夏休みにより曜日感覚が無いので、わたしも曜日関係なく動くことにしてます😂夏休みのリズムにも慣れてきました🌤バタバタとのんびりが同居した不思議な日々を送っています🤭 あっという …

耐震補強工事進捗!

9月に入りました🌤️今日も暑いですね🫠 さて、現在の岩崎工務店工事状況です!今年度に入ってから耐震工事が続いています。前回は一部屋だけの補強工事でしたが今は外壁からの補強工事を進めています。 二階の耐 …