敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

墨出し再び✌️と、小屋裏断熱❣️

投稿日:

今日は、朝から鉄骨造リノベに軽鉄の職人さんが現場入り☺️打ち合わせをして、天井施工を始めてもらいました。私たちは午前中のうちに、墨出しを❣️昨日店舗の方の間仕切りを出したのですが、二階の間仕切り位置も出して欲しいということで、図面を見ながら墨出しをしました。

午前中現場に来てたお施主様が撮ってくれた写真😉LGS(軽量鉄骨)は材の幅が6.5cm、木材での間仕切りは9cm幅の間柱を使うのでどこがどの材の仕切りになるかわかりやすいように壁厚さも分けての位置出しをしました。ちょうどいらっしゃったお施主様も立ち合いながら、ここはこのくらいの部屋の広さになるよ〜と説明しつつ出来て、非常に捗りました🎵

明日から鉄骨現場は大工さんが現場入りです!外壁施工から入ります。そしてわたしたちは明日の午後に、明後日から始まる浴室リフォームの養生にお伺いします👷‍♂️いよいよもう一件現場始まります🌈社長とわたしと、しばらく分かれて現場の管理に入ります👌❣️浴室リフォームも、住む人らしさの光る素敵な感じになりますよ☺️本当に楽しみです💘

ちなみに小屋裏の断熱施工はこんな感じになりました❣️いつもだと、2階は熱がこもっていて長時間いると暑さで辛かったのですが、今日は半日作業してても意外と平気。気温自体下がったのも影響があるとは思いますが、降りてくる小屋裏熱は充分に抑えられていると思います。なんせ元々が無断熱でしたからね😅

見た目を美しくするのももちろんですが、今回のリノベも住み心地を整えることが1番の目的です❣️岩崎工務店でリフォーム、リノベーションして良かったと思ってもらえるような、性能向上&快適な住環境を提供します🏠

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場の話⛑と、悩むキッチン交換時期🤔

今日は午前中は現場周り🚙中古住宅のリフォーム工事が本日クロスとタイル施工日でした😊 今回は楽しみにしていた和紙クロス!どんな感じかなぁとワクワクして行きましたが、パッと見はビニールクロスと遜色ない雰囲 …

リノベ現場の事と、インプットについて

雪ですね☃️火曜日から積もって今日は木曜日。ちょっと見飽きてきました😂学校休みになるかなって話もありましたが結局ならず!期待させられた子供達はちょっと不憫です😅笑 さてさて現場も通常通り。嶺北からの配 …

2020/04/24

今日はものすごい雨です☔️!そんな雨の中も着々と工事進行中👷‍♀️古民家リノベーション現場、クロス張ってます😉 ちょっとお見せします😀和風アーチ壁、こんな感じになっております☺️可愛いです💕 ただ、イ …

キッチンリフォーム現場の話💗

今日は夜、久々に福井県インテリアコーディネーター協会のzoom会議に参加してました👩‍💻わたしは敦賀からzoom参加ですが鯖江のあるICさんの会社では何人かで集まって、会議参加もされてて垣間見えるリア …

バタバタ月曜日と、スタイリング裏話

今日は午前中鉄骨打ち合わせ、午後はショールーム訪問、そして夕方は今月末開始予定のキッチンリフォームのお客様宅ご訪問!週の初めからぎっしり盛りだくさんな一日でした😅💦 鉄骨造は工事進行ペース落ちていまし …