敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

やること山盛り!耐震シェルターの補助金紹介

投稿日:

毎晩寝落ちの平野です😪むすめの寝かしつけと共に復帰できない日々…今日は起きられました😂

やること山盛りなのでひとつずつこなしてます!昨日は週末のリノベ打ち合わせにむけて最後の金額調整と、補助金の問い合わせ。木造耐震補助を使う予定なのですが今年は殺到していると聞いているので残り状況を聞いたところ、なんともう予算使い終わるそうで😳😳😳ただ、順番待ちになりますが確実に使うのであれば補正予算を出してもらえる見込みだそう。耐風補助の方も同じくで…まだ5月なのにこれは凄いな〜💦

そして今日は木造耐震診断計算を進めてました。今回の診断建物は既にリフォームしていて綺麗な建物。これちょっと診断作成しづらいんですよね😅外壁側から補強の計画で作ってはみましたが少し評点足りないので一部新設壁が必要でした。新しい壁を作るといえど耐震壁にするには床、天井までめくって施工する必要があります。

ちなみに、耐震シェルターという方法もあります。こっちはあまり利用されてないそうで市役所の方からもやってみませんか?と薦められています。まぁこの場合わたしたち診断士がどうこうというより、商品提案になるようですが…

https://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/news_from_division/kensetsu_bu/jyuutaku_seisaku/taishinkaishu_hojo.files/0077_20240402.pdf

あれ?昨年度まで補助額30万円だったと記憶してますが今年から150万円でるみたいですね。お、お得…🫢笑 既に綺麗にしてあるおうちだと、むやみやたらに剥がして補強するより耐震シェルター設置というのも良い提案かも?でも提案するためにはわたしが知識持たないとダメですね💦調べてみよう!

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/07/14

最近は雨の日が多く嫌な感じですね😢 少し前のブログにも書いてましたが今年の夏は外仕事中心!とくに左官屋さんの仕事が多く、今日も工事に入ってもらっています☺️先ほども現場に行き、そのあとは事務所でお打ち …

no image

11月に向けて🏃‍♀️

オーブントースターが壊れたことに気がついた月曜日の朝…💦昨日は間違いなく使えてました。どうせなら昨日壊れてくれていればすぐ買いに行けたのにな〜🥲結婚する時に買った家電なので、10年以上使ってます。とい …

ぴったりサイズバス🛁とグリーン住宅ポイント

今日は、昨日ご相談をいただいた浴室リフォームについての計画をしていました。昨日ブログにも少し書きましたが、ぴったりサイズバスを採用する方向で簡単な図面を作り、どのくらいお風呂を大きくするのかをシュミレ …

no image

フェンス打ち合わせ❣️ワクワクするには…?

今日もフルで動き回ってました🏃‍♀️朝は在宅で次の工事の段取り。材料の発注をして、各職人さんにも工程連絡を!皆さんなんとか日程押さえていただけるとのことです🙇‍♀️また次の工事も上手くバトンパスができ …

ちょっと昔の反省話😅と、現場!

今週で9月が終わるって信じられないわたしです😅夏休みこないだ終わったはずなのに早かったなぁ…敦賀祭りがないと、9月らしさが薄いということもあるかもしれませんね💦 さてさて、今日は朝から鉄骨リノベの打ち …