敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

イベントのこと 仕事のこと

焦るな焦るな🏃‍♀️マルシェのお誘い

投稿日:

気が付けばまた月末🏃‍♀️今日は請求書の作成。あとは某店のトイレリフォームのご提案準備。余った時間は次回リノベーションの段取りを!図面に指示を書き込んだり、補助金に必要な書類を準備したり、ざっくりした工程表を作ったり。そんなことに没頭していたらあっという間に夕方で驚きました🫢

リノベーションは7月半ばスタートでほぼ決まりました。ただ、実はその前にもう一件工事予定を組むことになりまして…そっちが進んでない😅問屋さんに諸々依頼してるので、連絡を待ってます。でもわたしの性格的についせかせかしてしまって…実はひとりで気持ちが焦っています💦

ただ、建築の仕事はひとりでは絶対できませんから。急かしても仕方ないですからね…忙しいのみんな同じ。ということでわたしが今やれることをやりながら、焦らず、慌てず、準備していかないと…急がば回れ…(自分に言い聞かせてます😅)

そんな中で、予定していたものとは別のマルシェのお声がけがありました。きっかけは、敦賀商工会議所から今日ある件でお電話をいただいたこと。その話の流れでわたし個人の近況(ハンドメイドのこと)をお話ししたら、6月8日(土)開催のほんいちマルシェの出店者が少なくて困っていると。

試しに4月から始めたハンドメイドコミュニティの皆さんにも呼びかけてみたところ、たまたま一人の方が出店予定で。わたしともう一人のハンドメイド作家さんとをご紹介いただき瞬く間に出店が決まりました。ということで、ちょっとだけデビューが前倒しになりました🫢

ただ、今この感じだと事務所で仕事の段取りにヤキモキしてるよりマルシェに思考割いたほうが良さそう…💧きっと忙しい方が性に合ってるんですよね😅工事予定と言っても6月末スタートの予定だし、自分のやるべきことは片付けているのでちょっと気を紛らわせてるくらいが丁度良いのかもしれない。ということで、マルシェについて詳しくはまたお知らせしますね!💪

ちなみに今日からセメントアクセサリーを実際に着用して耐久性や付け心地を確認しています。実は、片方は失敗作(イヤリングパーツが寄ってしまった)を付けているのですが、やっぱりパーツの位置で付け心地違います。ちょっとしたことが大事だと気付いたので、マルシェに出て値段をつけるのだから納得のいくモノを作りたいなぁと改めて思いました!

それに仕事的にどうしても頭を使うことが多いので、手を動かしてるのは良い気晴らしになってます😄良いモノ作れるよう、鍛錬です!

-イベントのこと, 仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/01/20

今日も、先週から引き続きリフォームお見積と、コーディネート提案の作成💡リフォーム提案するためのクロス見本が全て揃いました💕ぼちぼちイメージも固まりつつあります😊 手書きパースも以前のものから書き足しま …

おうちシアターみたいなお客様宅☺️❣️

今日は午後、先月終わった鉄骨リノベのおうちに請求書や増改築証明書類、その他届け物でお伺いしていました☺️午前中もその準備💻残った時間は昨日と同じくプランを進めていました😊 鉄骨リノベ工事では、リビング …

no image

シンクから匂い?暮らしの困りごと

今日は無事むすめも登園しました✨ただ、溶連菌感染症が流行中だそうで、またなんか貰ってきそうだな〜🦠集団生活してると仕方ないよねっということで自衛しつつも受け入れながら過ごします😂しかしお兄ちゃん達がい …

今日の打ち合わせと来週の工事❣️

今日は午前中にトイレリフォームご希望のお宅へ、お見積もりを持って打ち合わせに。午後は過去に古民家リノベをした建物にお伺いでした🏃‍♀️あちこち回って、ちょっとお疲れな木曜日です☺️💦 午前中のトイレリ …

no image

オンラインセミナーとリフォーム打合せ

今日は雪の予報でしたが思ったよりは良い天気🌤ただ、港沿いだからか?事務所の外は物凄い強風でした😲!お天気がなかなか落ち着きませんね。 さて、今朝はわたしの所属団体、福井県インテリアコーディネーター協会 …