敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

外壁張り替えとコーキング、間も無く終了🏠

投稿日:2023年12月5日 更新日:

娘の寝かしつけと一緒に寝落ちして、現在夜の11時40分😇日付変わる前に生還できましたが、またすぐ寝る時間ですね〜😪笑 一日あっという間です😂

さてさて、先月から進めていた外壁の一面張り替えとコーキングのやりかえ、ようやく工程が全て終わり残るは足場の取り外しと、動かしたエコキュート復旧のみとなりました。

一面だけ色と柄が変わっているのですが、遠目で見ると違和感ないですね。ちょうど隣家側なので目立たないということもありますが☺️

☝️こちらがビフォー。

今回は美しさというよりは家のためのリフォーム。コーキングの見直しは家を長持ちさせるためには不可欠ですし、外壁を張り替えたのも外壁材の劣化によるもの。コーキングの切れから入り込んだ水濡れ→乾燥による材の膨らみと見られます。

今回張り替え面は下地から取り替えたのでこれで一安心だとは思いますが、また同じ症状が出ないか今後も見ていただくことになります☺️次回は塗り替えの方向でご検討いただいているみたいなので、10年ほど経ったらまたコーキングの状態や雨樋の劣化を見て時期の検討ですね❣️

いつもこのブログにも綴っていますが、家を長持ちさせるには外部を良い状態にしておくことがとにかく大切です🏠次に大事なのは水道の配管。共通するのは水ですね。とにかく漏水は家を傷めます。雨漏りなんかは特に、気がつくまでにじわじわ漏れているケースもありますから少し早めに外壁や屋根は対策をお勧めします☺️

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ご近所からご連絡、反省です

今日もいい天気でしたね🌤やっと長男の登校時間に慣れてきたわたしですが、夜は早めに寝る準備をするためブログを書くタイミングを見失いがちになってしまっています😅 さて、今朝リフォーム進行中のご近所の方から …

no image

内窓工事、完了しました❣️

今日は寒かったですね💦雨のせいもあると思いますが、急に冷え込んだ印象です。今年はまだアウター着ず重ね着程度で過ごしていましたが、今日はさすがに冬用のショートジャケット引っ張り出しました🧥昨日は秋を感じ …

水周りのリフォーム工事お披露目です✨

今日は午前中、次の工事段取り準備✏️午後はバーベキューコンロ作成中の現場へ、あと同じく現場で、他の依頼について確認事項があったのでそれをこなしてました👋 さて、今朝インスタグラムにもあげましたが、今日 …

no image

瓦屋根の葺き替え🏠

暑い1日でしたね。夏が近づいてきたな〜と感じます!この気温差のせいもあるのか身体がちょっといつもよりお疲れモード💦ここ最近、夜はハンドメイドアクセサリー作りにひたすら取り組んでいますが、今日はちょっと …

ウッドデッキ柵の話🪵

生後5ヶ月の娘の寝かしつけに手こずるようになってきました💦前は抱っこで寝かせてましたが、最近は寝ぐずりが酷くてなかなか大変です😅 そういえば最近読んだ、ひすいこたろうさんの本に「大変なのは、大きく変わ …