敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

仕事量の話🤔

投稿日:

夏休み終わった〜🌻って言ってたらあっという間に週末です!ただ夏休み終わって前ほどバタバタ感はないです。何故なら、自分だけのお昼ご飯はテキトーで済むから🤗子供がいるとそうもいかない。お昼ご飯が夏休み一番の大変さでした💧

さてさて。昨日はコーキングの職人さんと2件現場回ってきました。今日は夕方板金屋さんと現場行きます。見積依頼です!今年は外壁仕事が多いんです〜。

外壁継ぎ目、何よりも大切です。2件回りましたが2件とも切れてる🫠切れたところから水が入ると壁雨漏り、外壁の変形につながります。早めの対処大事です。

あとはリノベーション現場が夏の暑さもあり予定から若干遅延してしまっています。かっちゃん社長を別現場に引っ張るのを出来るだけ減らすべく、9月はわたしがあちこち現場監理に行きます。ということで来週スタートのトイレリフォームも大工仕事まではわたしが監理です。正直久しぶりです、できるかな😅

ちなみに代替わりしてからしばらくの間はわたしが一応監理のために現場を回って、大工さんや職人さんとやりとりをしていました。今は自社大工もいなくなってリフォーム・リノベーション主軸の会社になりました。小規模仕事が多い代わりに現場数が増えがちなこともあり、かっちゃん社長が現場と監理、わたしが現場始まるまでの仕事をまとめる係になってます。

となるといつも困るのはやっぱり混み合ってくる時。人手が足りなくなります😅もうひとりくらい手が動かせる人間がいると良いのだろうなぁと思ったりもしますが、仕事が忙しい時ばかりではないのでその辺りは難しい。そもそも大きな会社にすることは目指していないので、今の規模で出来る仕事量を調整したいのですが、依頼が来るとそういうわけにもいかなくて。待っていただいてるお客様が多く大変申し訳ない気持ちです…

仕事が無いと悲しく苦しいわけですが、自分達の持てる量よりもありすぎるとそれはそれで悩ましい😅ただ、これらとは上手に付き合っていけるようにならないといけませんね。抱えすぎず、足りなさすぎず、そして喜んでもらえる良い仕事を重ねていかねば。頑張ります〜💪

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/01/29

今日は自宅作業に逆戻り🏠次は長男が発熱です😅💧次男の症状と同じなのでうつったんでしょうね〜😱ただ次男と違うのは、ちゃんと横になって安静におとなしく過ごしているところ🛌笑 子供達の行っている保育園ではま …

耐震診断!とコトの話

今日は耐震診断の計算書作成をしていました💻 耐震診断の方法をざっくりお話します☝️耐震診断ではまず、建物の床面積から必要な耐力数を算出します。それから、今建っている建物の耐力がどれくらいあるのかを計算 …

no image

2件リフォームお打ち合わせ🏠

今日は午前、午後とそれぞれリフォーム計画中のお客様のおうちにお伺いしていました☺️午前中は中古物件をご購入されたお客様の部分リフォーム計画で、今回はタカラの営業さんもお連れして現地調査を。 こちらのお …

久々のひとりドライブと、新築相談

今日は福井県インテリアコーディネーター協会の用事があり午前中は鯖江に行っていました😊嶺北に行くの、いつぶりだろう?ひとりで出掛けるのも久々でした🚙以前は毎月のように講習だ勉強会だとあちこちに出掛けてい …

no image

2019/09/30

週の始まり、慌ただしい月曜日でした🏃‍♀️今日も色んなことがありました。 教えてもらったり、気付かされたり。日々勉強不足を痛感します✏️ この仕事は本当にケースバイケース、お客さんによって考えや希望は …