敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

日々のこと 現場のこと

LDKのリフォーム、進行👷‍♀️

投稿日:

無意識に何日もブログをサボってしまいました😅

先週から毎晩、子供の習い事の復習を子供達と一緒に取り組んでまして…何だか夜もバッタバタな平野家です💦

我が家の兄弟2人とも、英語教室に通わせ始めて3年経ちました。細く長く続けてもらいたくて割とのんびりモードで通わせていたのですが…このままのんびりモードのレベルでは小学2年生長男と年長さん次男、来年同クラスになるのでは?と、あるきっかけで気がつきました😅(春にレベルごとでクラス編成されます)今同じクラスの子達と次のクラスに行けるようにしないと長男本人のやる気も削いでしまうぞと、焦りを出した母です🏃‍♀️ちなみに長男にもこの話はしていて「それは嫌だ!頑張る!」と言ってくれたので親子二人三脚(ついでに次男も一緒にお勉強✏️)で、すったもんだ取り組んでます😅

ちなみにわたしも夫も英語とにかくダメでした💧子供がつまづいても絶対教えられない…ということで、英語だけはお金をかけて、習い事させています。そして今、子供と一緒に基礎から英語学習中…😂

というブログ連日忘れの言い訳を添えたところで😂昨日までの現場の様子をお届けします☺️

こちら土曜日の様子。金曜日現場に行けなかったので、土曜日時間作って覗いてきました👀床断熱材を施工中です。

木曜日に気密と換気のオンラインセミナーを受けたのですが、その時にテープでの隙間埋めは断熱に大きく有効という話を聞いて、今回の工事では断熱材にプラスでテープ施工をしています。学んだことは即実践。手間かけた分だけ良くなるはず😄

こちら昨日の様子。床断熱が終わり、構造用合板を仮置き。天井施工を進めていました。今回は壁は土壁なのでこのまま、天井は断熱材施工します!

我が家の英語学習はまだまだこれからって感じですが現場は順調で〜す😅笑 今夜はブログ忘れないようにしなければ…

-日々のこと, 現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

木造耐震補強工事、始動

ちょっとブログがあいてしまいました😅今日から木造耐震工事が開始です!そのため少しバタバタしてました💦 木造耐震事業では、昭和56年以前の建物を対象に県からの補助金を貰い、診断・補強工事を受けることがで …

2020/04/03

マンションリフォーム工事で相変わらず現場常駐の平野です👷‍♀️昨日、今日と現場でひたすらクロスを剥がしています😀 剥がし始めると結構楽しくなってきて、ただ黙々と剥がしてます😂 まだ解体段階。建具、枠な …

朝更新☀️外壁塗装進行中です🏠

おはようございます❣️昨日分を朝更新です😅昨日はやること盛りだくさん&次男の習い事もあり、すっかり忘れて寝てしまった月曜日😴2年くらいブログ続けてると思うんですが、ちっとも生活に組み込まれてませんねぇ …

ボード張り!と、柔軟に考えるということ🙋‍♀️

今日は午前中鉄骨造の現場へ。午後はしばらく事務所で発注作業をしてからまた現場で塗装のお打ち合わせでした☺️ 今日から張り屋さんが入られて店舗の方を進めてくれています。正直なところかなり停滞していた店舗 …

店舗工事のこと、分担のこと

なんだかようやく5月らしい気候になりましたね!植物達の新芽がどんどん出てして嬉しいです🌿 最近の平野家ひとりごと☝️子供達(小5と小3)共同で使う自転車を一台新調したのですが、徒歩圏内の公園しか基本的 …