敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

LDKのリフォーム工事、始動❣️

投稿日:

今日から工事開始👷‍♀️LDKのリフォーム工事です。今日は次男保育園送迎後、そのまま現場へ!社長、電気屋さんとも打ち合わせをしました。

リフォーム前に見積もりのため、各職人さんにお集まりいただき建物の下見の機会を設けている岩崎工務店ですが、それでもリフォームは工事開始してみないとわからないことだらけです。今日も「ここ移動すると費用発生するしお客さんと一回話そう」「ここは穴あけられないから、もう一回解体後に打ち合わせて最終決定しようか」「ここは壊さずカバーする予定だったけどやっぱり解体して張り直し」などなど、初日ながら方向転換するところが目白押し!今回は特にLDKですからね、長く居る部屋になるからこその使い勝手や見栄え、住む人の暮らしをしっかり考えて決めていかねばなりません、

ただ私たちもリフォームだいぶ慣れてますから、代替案も次々出るわけで💡じゃぁこうしよう!じゃぁそうしよう!と、難なく方向転換ができました🙆‍♀️ということで明日も引き続き解体です。

今日最初の姿。わたしがいるうちにキッチン関係の作り付け家具や垂れ壁なんかも解体済ませていたので、今日で空っぽ状態まではもっていったんじゃないかな?夕方行けなかったので、また明日お昼前ごろにでも現場覗く予定です👀

あと今回の工事も自社解体。かっちゃん社長と応援にきてもらっているYさんの2人体制で、解体を進めています。解体屋さんに頼むと楽で早いのですが、やっぱり自社解体の方が、諸々の融通がききやすいというか…😅

規模が大きいリノベーションなんかになると、解体屋さんの手を借りることになるわけですが💦リフォームの場合は考えながら解体できますからなるべく自社解体するのが正解かなぁと、感じています。

お陰様で色んな工事を経験させていただいてきたので、良かったことはこれからも続けて、改善できるところはどんどん改善しています☺️ありがたいことにリピートのお客様、先代からのOB客様の多い会社ですから、2回目3回目にご依頼いただいたときにガッカリされることがないように…一歩一歩前進です🏃‍♀️

そして今回もこどもみらい住宅支援事業を使います。工事開始したので申請準備も進めました。そして今回も分離発注を行うため、分離先の業者さんともやりとり💻諸々ボリュームある工事です☺️気を引き締めて頑張ります✊❣️

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お借りした家具搬入🛋

今日は午前中、リフォーム現場の写真撮影にむけて家具搬入をしていただきました。 今までは、お施主様に家具を入れていただき引っ越し後落ち着いてから撮影にお邪魔させていただくことが多かったのですが🏠引っ越し …

no image

リフォーム前のお打ち合わせと、現場👷‍♂️

今日は午前中、リフォームお打ち合わせに行き午後は現場確認と墨出しをしていました❣️ ひとつリフォーム工事が終わったばかりですが、10月の始めにまた新しいリフォームが始まります✊次は1ヶ月ほどの工事にな …

no image

内窓工事、完了しました❣️

今日は寒かったですね💦雨のせいもあると思いますが、急に冷え込んだ印象です。今年はまだアウター着ず重ね着程度で過ごしていましたが、今日はさすがに冬用のショートジャケット引っ張り出しました🧥昨日は秋を感じ …

2020/02/21

今日も良いお天気です😉☀️ 古民家リフォーム🏠木の家!という感じで和風ながらも温かみのある雰囲気になってきました😉今日も大工さんは外壁工事を進めてくれていました👷‍♂️ わたしは午前中、メーカーの営業 …

no image

2020/07/28

今日も暑いです😵!歩いて子供達と保育園に行くのですが、行き来するだけで地獄です。笑 朝でこの調子、午後はどうなってしまうのか😅 保育園に行くまでのコースにガレージリフォーム中の現場があるので、最近は帰 …