敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

Facebookページを作りました❣️

投稿日:

気付けばもう金曜日🤔日曜日はかっちゃん社長に、洗面室リフォームの現場確認に行ってもらいます。わたしも同席したかったのですが子供の預かり先が確保できず…そのため今日は引き継ぎと、工事の流れの打ち合わせを行いました。

それから、トイレリフォームでの反省会もしました🚽相変わらず、工事の後は反省会してます。お客様に喜んでもらえていても、それとこれとは話は別👋自分たちの未熟さと、まだまだある伸び代を工事の度に確認し合っています…😅

さてさて。タイトルの話ですが…水曜日、マルイチセーリングさんにお伺いした際に、小林会長とFacebookメッセージのやりとりを行いました😊その時に、自分のFacebookページに久しぶりにログインしました!ここ数年はInstagramの方ばかりになっていたので、Facebookはアカウントを全然動かしていなくて。最後の投稿は一昨年の春、家の森でインテリアコーディネーターとしてセミナー講師をさせていただいた時になってました💦

インテリアコーディネーター協会の先輩方はInstagramよりFacebookを利用されている方が多いです。また、マルイチセーリングの会長のように人生の大先輩方はFacebookユーザーが多いため、FacebookとInstagramを使い分けると良いよとアドバイスをもらいました🤔確かに…!

ということで、もらったアドバイスはすぐに活かします🙆‍♀️自分のアカウント自己紹介を見直した後、岩崎工務店のFacebookページも(今更ですが)作りました❣️

https://www.facebook.com/profile.php?id=61556288723503

恐らく私ひとりではいくつものSNSは動かせないので、FacebookページでもInstagram投稿のシェアをしていく予定ではありますが…何か上手い使い方があれば積極運用していきたいです。

聞くところによるとFacebookのユーザー年齢は50歳代が多く、Instagramは30歳代が多いのだとか。40歳代は、人によると言ったところでしょうかね?わたしの身近な方は今はInstagram、又は両方使っているという方も多いかな。

利用ユーザー層が違うからこそ会社のFacebookページがあった方が良いことは以前から知ってはいたのですが、ずっと後回しにしてました😅ということでまだまだ出来立てホヤホヤFacebookページですが…もし良ければいいね!とフォローいただけると嬉しいです🙇‍♀️

周知してもらえるよう頑張ってはいますがまだまだ無名の、小さな工務店です。口コミで広がるのも理想ではありますが、工務店の紹介ってちょっと言いづらかったりしますよね😅それならSNSやインターネットを通じて『こんな会社があったんだ!』と、見つけてもらうきっかけになればと思います😊あれもこれもすぐに芽が出るものではないのですが、地道に頑張ります🌱

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日の仕事とカレンダーが到着📅

今日は朝イチでお客様宅のガレージのシャッター取り外し立ち会い、その後は事務作業、午後からは鉄骨リノベの内装材お打ち合わせでした☺️ ガレージ、かなり昔に作られたものだそうですがシャッターの取り付け位置 …

3年前との違い!ドシッとしてるみたいです🤭

今日も現場やら大工小屋に行って、片付けしてくたくたです😅でも、この力作業の日々もきっとあと少し✊ でも今日は昼休憩の後に左官屋さんがお久しぶりに雑談に事務所にいらっしゃってました☺️相変わらずお忙しそ …

no image

続、職人不足の話🤔🤔🤔

今日は朝イチで左官屋さんと打ち合わせ、事務所で見積作成、お客様宅お伺い、午後はブロック塀解体予定のお宅へ行って打ち合わせ…となんだか盛りだくさんでお疲れな平野です😅💦娘は夫が見てくれていたので助かりま …

年賀状🤔と、キッチンきました🎵

今日は午前中事務作業、午後は現場でクロスの相談を😊 午前中、事務所に居た間に来年の年賀状のデザインも確定させました!昨年までは従来からの岩崎工務店のやり方を世襲していて、縦書きで干支モチーフ、いわばテ …

リフォームのいいところ☺️

気がつけば11月も半分終わった😅早い😅 今朝、長男の登校を見送るついでに家の前の落ち葉掃除をしていたのですが🧹今日の落ち葉はイチョウの葉が多くて秋らしさを感じました☺️ 綺麗です🍁ちなみに春は散った桜 …