敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

仕事量の話🤔

投稿日:

夏休み終わった〜🌻って言ってたらあっという間に週末です!ただ夏休み終わって前ほどバタバタ感はないです。何故なら、自分だけのお昼ご飯はテキトーで済むから🤗子供がいるとそうもいかない。お昼ご飯が夏休み一番の大変さでした💧

さてさて。昨日はコーキングの職人さんと2件現場回ってきました。今日は夕方板金屋さんと現場行きます。見積依頼です!今年は外壁仕事が多いんです〜。

外壁継ぎ目、何よりも大切です。2件回りましたが2件とも切れてる🫠切れたところから水が入ると壁雨漏り、外壁の変形につながります。早めの対処大事です。

あとはリノベーション現場が夏の暑さもあり予定から若干遅延してしまっています。かっちゃん社長を別現場に引っ張るのを出来るだけ減らすべく、9月はわたしがあちこち現場監理に行きます。ということで来週スタートのトイレリフォームも大工仕事まではわたしが監理です。正直久しぶりです、できるかな😅

ちなみに代替わりしてからしばらくの間はわたしが一応監理のために現場を回って、大工さんや職人さんとやりとりをしていました。今は自社大工もいなくなってリフォーム・リノベーション主軸の会社になりました。小規模仕事が多い代わりに現場数が増えがちなこともあり、かっちゃん社長が現場と監理、わたしが現場始まるまでの仕事をまとめる係になってます。

となるといつも困るのはやっぱり混み合ってくる時。人手が足りなくなります😅もうひとりくらい手が動かせる人間がいると良いのだろうなぁと思ったりもしますが、仕事が忙しい時ばかりではないのでその辺りは難しい。そもそも大きな会社にすることは目指していないので、今の規模で出来る仕事量を調整したいのですが、依頼が来るとそういうわけにもいかなくて。待っていただいてるお客様が多く大変申し訳ない気持ちです…

仕事が無いと悲しく苦しいわけですが、自分達の持てる量よりもありすぎるとそれはそれで悩ましい😅ただ、これらとは上手に付き合っていけるようにならないといけませんね。抱えすぎず、足りなさすぎず、そして喜んでもらえる良い仕事を重ねていかねば。頑張ります〜💪

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

反省の日

今日、実は明日から工事予定のOB客様とすれ違ってしまい、大変凹んでいる平野です😢 お電話でのやりとりだったのですが、わたしが敷地境界だと思っていたところがそうではなく、非常に怒らせてしまいました😔お客 …

no image

作業小屋の片付け🧹過去の話

今日は社長と、母と、3人でまた作業小屋の片付けをしに行ってました✊少し前もブログに書きましたが、過去の工事の処分物が作業小屋にたくさん残ってしまっていて、それらをせっせと廃棄処分。 自社大工さんが独立 …

暮らしを楽しむOB客様達❣️

今日は雨です☔️外寒いですね⛄️いよいよ雪マークが出てきたということで…今後の工事の心配をしています😞 今朝は社長と、1月開始予定の工事打ち合わせをしていました。どこを養生してどこから出入りするのか、 …

お盆🌈パワー充電します😊

昨日は子供達と21時に寝落ちして、夜中3時ごろに一度目が覚めたのですがまた寝て💤更に朝までしっかり寝てしまいました😅我ながらよく寝たなぁ💧気圧なのか寝不足だったのかここ数日は気持ちが悶々していましたが …

洗面室リフォームにむけて😊

昨日は長男がお世話になってるスポーツ少年団、体力測定ということで朝早くからお弁当を持たせて運動公園の体育館へ🏃‍♀️わたしも係が当たったので、次男と娘は夫の実家に行ってもらいました。しかし娘の後追いが …