敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

瓦屋さんと現地調査でした

投稿日:2024年3月12日 更新日:

今日は午後からリノベ希望のお客様宅へ二度目の現地調査へ🏃‍♀️前回は社長とでしたが、今回は瓦屋さんと一緒にお伺いさせていただきました。

昨日のブログにも書きましたが見積のためのお伺いです☺️今日は雨でしたが、少々なら屋根調査も行うとのこと。ただ、雪の時は少々でもダメですよ🙅‍♀️

また、実はここのところ雨の日の現地調査が続いていて。お客様には寒い中ご迷惑をおかけしていますが、瓦屋さんや板金屋さん、左官屋さんなど外仕事がメインの職人さん達は雨の方がご都合つきやすいのでこちらとしては恵みの雨なんです😄お天気の良い日は皆さん現場仕事を進めますからね✊

ということで屋根に登って瓦の調査をいただきました。割れている瓦はわたしたち素人でもわかりやすいのですが、瓦屋さんの目でそろそろ割れそうな瓦も見ていただき写真に撮ってもらいました。

確かにヒビが入ってますね。他にも割れている瓦、のしがだいぶ劣化している部分、棟瓦のズレや、そもそも棟瓦が無くなっている場所など何枚も写真をいただいたのでお客様とも共有しました😊あとは今までDIYでのしをお客様が詰めたりしていたみたいなのですが、これもちょっとよろしくなかった様子。かえって水が入りやすい形になってしまっていたところがあったそうで、やはりプロの目で見てもらうと違いますね🤔年数も経っていますから、寿命と判断。葺き替え見積もりをしていただくことになりました。

また今回、20年住みたいとのお話がお客様からありました。そこでわたしから提案したのは屋根と外壁を整えて雨漏りリスクを減らしておくこと。雨漏りってすごく家が傷みますし、修理にはお金もかかります💦外壁と屋根はとにかく家のためにも、住む人のためにもやっておくのがお勧め。

あとは、水回りですね!基本的にリフォームの際は、問題なければ屋内側の配管のみを触りますが今回は屋内外両方配管やりかえをお勧めしています。漏水も、起こると大きなお金がかかります。特に屋外側の漏水となった場合は漏水場所探すのに手間がかかりますから基本的に全部やりかえます。となると、ウン十万になるケースもあります…😩

ということでリノベ後も安心して暮らすためには屋根、外壁、水回りはしっかりとプラン✍️その他は劣化度や要望によりけりで良いと考えます😄

さて、ぼちぼち見積が届き始めるようですから、明日からまたまとめていきます😌ちなみに工事規模は様々ですが見積三件分あります!頑張るぞ〜💪

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

キッチンのプチリフォーム開始👷‍♂️

週末からポカポカ陽気が続きましたね☀️12月なのに、あまりに気候が良いのでお外の植物をいじりたくなりました😂🌿到来するであろう寒波で枯れるのが怖いのでグッと我慢しましたが🙁良い天気で気持ちが良い反面、 …

洗面室ボード張り👷‍♂️

今日は現場に二度往復☺️午前中に状況確認、夕方にはお客様宅へカタログと、取り付ける予定の棚板の長さ・奥行きの確認へ❣️ 計画にはなかったのですが、ニッチを作ることになったのでそのお打ち合わせと、工事前 …

我が家のカップボード取り付け

ゴールデンウィークも終わってようやく普段通りの生活リズムですね☺️子供達3人とも行き渋らず学校、保育園に行き一安心🤭しかし休み明けというのはどこも忙しい💦わたしも例に漏れず駆け回ってました🫠連休中に耐 …

2020/02/10

今日は雪雨あられ☃️☔️というような天気で、すごく寒いです😨 今朝現場に行くのに外に出たらちょうど大粒の雪が降ってきまして☃️ちょっと慌てたら足元が凍っていて見事にすっ転びました🤕 大人になっても雪道 …

休み明け!の予定が…😅

16日までお盆休みで、今日から普段通り!の予定が…実は、我が家の次男がお盆休み最終日、発熱しまして😅昨日は次男を長男からできる限り隔離して体調を様子見、そして家族全員自宅待機をしていました🏠幸い今朝に …