敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

木造耐震❣️補強工事現場と診断と…

投稿日:

今日の岩崎工務店は機器トラブルが続きまして…🤔午前中からノートパソコンが重くて動きが悪く、タブレットの方さえネットが繋がらない(有線無線問わず)というダブルパンチで、仕事がなかなか進まずヤキモキしました💦岩崎工務店は印刷するにもネット環境が必要なので、本当に何をするにもスムーズに進まなくて困りました💧

それにわたし自身も電波ジャックされちゃってるような気がして。たまにはアナログに生きたいものです。このブログを書き終わったらしっかり身体をストレッチして、雑誌@premiumの世界に浸ると決めてます❣️電波から離れて、脳みそをリフレッシュさせるぞ〜!

ということで。今日は朝一番、谷川建設さんの耐震補強現場にお邪魔してきました。昨年後半から耐震診断士として診断計算と補強管理の仕事をいただいていて、補強工事中は度々現場確認もさせていただいてました。仕上げ段階になってからはお伺いしてませんでしたがこの度無事完成したということで🏠✨✨建物の中を見せていただき、同席されていたお施主様から住まいのこだわりポイントや素敵ポイントをお話しいただきました😊短い時間でしたがとても良い時間を過ごしました❣️

谷川さんと岩崎工務店は、会社としての売りも、おそらくターゲット層も違うと思うのでライバルというより仲間という感覚☺️大変お喜びだったお施主様を見て、関わらせていただいたわたしも嬉しく思いましたし、自社仕事とは違った工事でたくさん学ばせていただきました。心より感謝です😌そして今後もお互い切磋琢磨しながら敦賀に良い住まいを作り続けていきたいものです✨

現場が完成したということはわたしは最後の仕事、耐震補強の補助金が無事におりるまでのアレコレをしないといけません✊不足写真を谷川さんにお願いしたり、書類もわたしの記入分は密かに進めていたのであとは谷川さんとお施主様にご記入いただくもののみ。年度末も近づいてますから、段取り良く進めたいです😌

そして診断した別の木耐震書類も事務所協会から返送されたので、次回診断結果説明にお伺いします。更に新しい診断依頼も届き、年始の地震の影響をまだまだ感じます。ブロック塀除却もそうですが、今年の【耐震】を工事テーマにしながら計画していくのは良いかもしれませんね🤔それに診断依頼が多いということは、補強予算もひょっとすると多めにとってもらえるのでは?

安心安全の住まいづくりにむけて、一件一件、真剣に進めていかねばと思います❣️

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

窓の話🪟

今日も今日とてプランと格闘🆚ようやく満足いく間取りができました🙌明日、屋根の形と窓の位置を決めたら、とりあえずプランは完成◎あとは土曜日に図面を見せながら相談です☝️前回聞いた要望は全て入ってはいるの …

no image

来年の岩崎工務店のカレンダー

今日は朝からすごく眠くて😪これも気候?秋のせい?なんでも気候のせいにしています😂 さて今日は、午前中カレンダーのお打ち合わせを!もう10年近くお世話になっている印刷会社さん、今年から新しい担当さんに変 …

no image

2020/06/04

今日からわたしも半袖になりました👚暑いですねぇ🥵 今日は朝から長男の結膜炎?にてんやわんや😫昨日の保育園の帰りにも、お昼寝の後少し目が腫れたと言われていたのですが、夜はなんともなかったので油断してまし …

現場はないけど、忙しいです🏃‍♀️🏃‍♂️

今日からまた一週間!なんだか急に気候が春めきましたね🌸 今週、ひょっとすると現場は動かないかも?職人さん達にお任せする仕事が控えているので、各社の段取り待ちをしています☺️小工事ばかりですが、電気工事 …

トイレリフォームにむけて準備中🚽

新学期2日目、順調に早起きできている平野家です☺️❣️子供達が休みだとついつい親も気が抜けてしまい、用事がないとみんなで朝寝坊気味でした。そんな日々が楽だったなぁ〜と思う反面、学校があると気持ちが朝か …