敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

フェンス打ち合わせ❣️ワクワクするには…?

投稿日:

今日もフルで動き回ってました🏃‍♀️朝は在宅で次の工事の段取り。材料の発注をして、各職人さんにも工程連絡を!皆さんなんとか日程押さえていただけるとのことです🙇‍♀️また次の工事も上手くバトンパスができるよう頑張らないと💦

その後は1時間ほどむすめを支援センターに連れていき、午後からはお客様宅へ❣️トイレリフォームの施工写真撮影をしてきました💗が、写真がまだカメラの中です😅今日はパソコンに取り込む暇がありませんでした🙇‍♀️ただ、とっても素敵になりましたよ〜😆また後日ご紹介させていただきます✨✨インスタにもあげなければ🚽

そしてブロック塀解体と、フェンス工事の打ち合わせを。解体については市役所の申請も済み、大方決まっているのであとはフェンスをどうするか。今は150cmを超える高さのブロック塀になっていて、それと同程度の高さの目隠しフェンスを施工予定でした。ただ、思った以上に価格が大きくて…🤔

しかしじっくり話を聞くと、窓を開けているときのみ目隠しが欲しいとのお話で。外窓自体にも格子柵がついていますから、背の高い塀で目隠しをするのではなく部屋側で目隠しをするのはどうですか?とご提案しました。

例えばミラーレースのカーテン。外からは透けにくいカーテンです☝️窓を開けて風を入れながら目隠しをするなら、ブラインドも良いですよね。お風呂内に取り付けられる商品もありますよ☺️お客様が『せっかくならおしゃれなものが良い』というお話をされて、ならばフェンスではなくインテリアで対策されるのはどうですか?とお伝えさせていただきました❣️このご提案に喜んでいただき、柵の方はそこまで背の高くないものを一度お見積りさせていただくことになりました。

ちなみにですがフェンスも背が高いものになると『スクリーン』という部類になり、支柱が増え、値段も上がるのだそう。確かに背の高いフェンスは防犯的にも魅力的ですが、施工費も材料費も大きくなります。

やみくもに大きなお金をかけるより、住む人がワクワクするようなことにお金をかけたいなとわたしは思います。そのためには今どんな悩みがあるのか、どんな暮らしがしたいのかを聞いてみて、想像すれば答えが見えてきます😌どうしてもお客様は選択肢がわからないので、なんとなくで現状維持をイメージしがちなのですが…ちょっと見方を変えると素敵な案が降ってきます✨これからワクワクするようなお話に繋がっていけば幸いです❣️

しかし最近、文字ばっかりブログですね🙏明日は、とある会社の見学をさせていただくことになってます😆その後はランチです🍴明日こそは楽しいブログが書けるといいな〜❣️😂

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

早速LINE届きました☺️❣️ありがとうございます✨

7月到来👒いよいよ夏、そして小学生組の夏休みが見えてきました👀生後6ヶ月娘は、今日ふと見たらお座りしていてめちゃくちゃ驚きました😲!!離乳食も土曜日からスタートして、こちらは早くも難航しそうな雰囲気… …

照明位置の確認と、納品遅れの話😣

相変わらず問い合わせメールフォームの調子が良くないようで、ここひと月分が迷惑メールフォルダに入っておりました😅お問合せから返事のない方で、こちらのブログご覧になりましたら再度ご連絡をいただけますと幸い …

カレンダー配布始めました😄

先週ようやく届いた、来年の岩崎工務店カレンダー❣️今日から配布始めました😊早い方だと今日、おうちのポストに届いています📮 実は今回発注に出遅れまして…😅去年のデザインが完売。今年は、去年と似てますが少 …

照明であわわ😅在庫品の話❣️

今日は一日中動き回っていてくたくたです😅朝は事務所に行って請求書印刷、その後用事があり買い物と届け物をしてから、請求書ポストイン、午前中最後はお客様宅に納品と照明器具の取り付け立ち会い。 こちらトイレ …

no image

便利ですね🎵ネットバンクの話☺️

今朝は次男が早めに保育園に行く!と言うので気持ち早めに送迎しました☺️ということで朝更新ブログです👋 昨日の月曜日はバタバタで、休み期間中にご連絡いただいた件について発注や連絡、フリーペーパーきらめき …