敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

ブロック塀の解体⛏補助制度

投稿日:

もう金曜日、1週間あっという間でした〜💦

さてさて、昨日のブログに予告みたいに書いた、閃きが足りない件🤔既存ブロック塀を解体して、目隠し柵を作り直したいという工事のお話をいただいています。この解体予定のブロック塀は危険ブロック塀である可能性が高く、再来週に市役所の方と調査をするお約束です。高さがあるので部分除却をして、新しく柵を立て直す方向でお話をしていました。

危険ブロック塀の解体には助成金があります!というわたしも今回初めて知ったのですが。

https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenchikujyuutakuka/blockwall.html

ただ補助金を使うとなると、補助金がもらえるように工事をしないといけないわけで。お客様からは塀を少し残したいという話だったのですが、市役所としては補助金を使うとなると全除却でないと補助がおりない可能性が高いそう…

更にこれはまだどうなるかわかりませんが、敷地内の別の場所にあるブロックも壊さないといけなくなる可能性が浮上していて🤔色々と、どうしたものかと悩んでいます。

更に目隠し柵もかなり背の高いものをご要望で、ご予算的なところの問題があります。そこで目隠しを木で造作する?とか、アルミフェンスとメッシュフェンスを混ぜてみるとか?はたまたメッシュフェンスに何か手を加える?とにかく何か良い方法がないものか、今回の場合は何がベストかを考え悶々としていました💦

今日お客様にも少しだけ電話でお話しさせてもらって、来週どこかでお時間欲しい旨はお伝えしました。それまでにわたしは、お客様が予算のことがちゃんと検討できるように工事の金額を決めておかないといけません!かっちゃん社長に頼んでいた見積額が明らかになったので、それらまとめて次回お金と補助金額と工事内容、あと目隠し柵についてもうちょっと詰めて、一歩前に進みたいところです🏃‍♀️

元旦の大きな地震でも、ブロック塀のことが頭をよぎったみたいです。なにかあったら大変ですもんね。工事に向けてスピードも必要なので脳みそフル回転で、良い方法を模索します❣️

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/03/13

今日も確認!発注!返事!電話!疲れたから時々コーヒー休憩☕️って感じの1日でした😂✌️ 外構工事が差し迫ってきているのもあり足場解体日をいつにするのか、それまでにしないといけないことはないか?更にクロ …

窯業系サイディングと金属サイディング

今日は午前中、事務所で見積のご提出とご提案😌今回は外壁リフォームについて。 こちら見た目は似てますが、上が窯業系サイディングで下が金属サイディング。 横から見ると一目瞭然。左が窯業系サイディングで、セ …

no image

2件お伺い🏃‍♀️と、ほくリンクのこと❣️

今日は午後からお客様宅へ2件回ってきました🏃‍♀️1件目は来月からリノベーション開始するお宅。電気屋さんと足場屋さんとお打ち合わせでした❣️ リノベーションのおうちは、工事初日がベランダの解体なのです …

大工造作の話

今日で3月も終わりですね。卒園式は終わりましたがまだ保育園に行ってもらっていた長男も、今日が正真正銘保育園にお世話になる最後の日。次男と3人揃って歩く保育園への道のりも、今日が最後でした😄 お世話にな …

no image

トイレの工事終了☺️今週も頑張ります

10月もいよいよ後半に差し掛かりました。は、はや〜😨そろそろ来年の手帳やカレンダーのことを考える時期です🤔昨年は会社カレンダーの発注に出遅れてしまい第一希望のデザインが売り切れてしまったので、今年は早 …