敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

契約準備、次の工事☺️

投稿日:

毎日いい天気で12月なことを忘れてしまいそうですね〜🫢昨日はブログを書きながら寝てしまいました😴起きたら夜中でした💦

昨日は来年の工程調整や、契約準備。今日は引き続き見積の見直し。ありがたいことに既に2件リフォーム工事契約のお約束をしていますが、1月はどうしてもメーカーや工場のお正月休みがありますからそれらも逆算して発注計画を立てないといけなくて…🤔また工程の方も、慌ただしくなりそうだからこそキッチリ組まねばなりません。

リフォームって工期が短い分、発注タイミング、納品タイミングなど見計らってやっていかないと失敗します💦短期集中的な感じですね。リフォーム工事をたくさんするようになって、リフォームはリフォーム、新築は新築の気をつける部分があるなと思います。となると、新築ができる会社だからリフォームを上手に進めることができるかというとそうでもないのではないでしょうか。

更にリフォームとひとくちに言っても規模は様々。もちろん新築も様々ですが、リフォームの場合は予算に応じて幅広い範囲を選ぶことができるので☺️臨機応変に、お客さんがどこまで求めているのか、そしてプロ目線で今後のことも考えてヒヤリングしながら工事計画を組むことが必要です。そんなことを考えながら、今後の工事や来年の働き方に思いを馳せていました。

古いものは決して悪ではない、歴史と思い入れのある建物に住み続けるためや、予算内におさめながら自分好みの住まいを作るために【リフォーム】や【リノベーション】があるのです。リフォームやリノベーションを選んで良かったと思ってもらえるよう、予算、デザイン、住み心地で満足してもらえるような提案と家作りをしていきたいなと思います😌

来年工事予定のクロスです❣️色とりどりで楽しみ😆来年もたくさんの、住む人こだわりの施工事例を使っていきたいです。

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

キッチンリフォーム計画はじまり

今日は朝、リフォーム計画中のお客様のところへ🏃‍♀️ 1月に木造耐震工事に入らせていただいた、リピートご依頼のお客様☺️先月給湯管から漏水してしまったのをきっかけに、キッチンのリフォーム計画をすること …

no image

チームで動くということ🏃‍♀️🏃‍♂️

今日も朝から張り切って現場でクロス剥がして参りました✊今日で無事わたしが剥がさないといけなかった部分は終わり、あとの細かいところはクロス屋さんにやっていただきます😌 昨日はわたし1人で2階のクロスを黙 …

無垢フロアが張れました!

金曜日に書いていたのにブログ投稿し忘れてました😅 更に寒かった1日⛄️前日と同じく自宅のリフォーム、窓を開けての作業でした。加湿器を使ったので温度も湿度も高いのに(室温20度、湿度35%くらい)、座っ …

久々のひとりドライブと、新築相談

今日は福井県インテリアコーディネーター協会の用事があり午前中は鯖江に行っていました😊嶺北に行くの、いつぶりだろう?ひとりで出掛けるのも久々でした🚙以前は毎月のように講習だ勉強会だとあちこちに出掛けてい …

石畳のリフォーム⛑

今日は朝一番、左官屋さんが石畳の解体に。一応打ち合わせしないといけないこともあったので現場に向かいました🏃‍♀️ こちらが元々の石畳。非常に立派なのですが、かなり凹凸が大きめで足元が危ない。数日前も社 …