敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

きらめき来月号📖と、トースターの話🍞

投稿日:

今日は、事務所に行って来週のお伺いに向けて資料の準備と見積もり印刷。あとは年末に向けてカレンダーの数確定と、フリーペーパーきらめき倶楽部掲載の打ち合わせ🙋‍♀️全て終わったので早めに自宅に戻ってました🏠

久々のフリーペーパー掲載です❣️もう一年前になっちゃってますが、LDKリフォームの写真をまだ出せてないのでそれをメインで依頼しました☺️今回はフリーデザインなので、ロゴマークを入れて〜、顔写真も入れて〜、雰囲気はレトロな感じ、色もくすみカラーで…と、盛りだくさんでお願いしました❣️

代替わりしたときに、マーケティングのことを叩き込みまして会社のブランディングについて学びました。ちょっとずつ実践して、トライアンドエラーも繰り返しながらようやく『岩崎工務店はどうありたいか』と『どう見えているか』を、近付かせることが出来たのでは?と思っています。

もちろんまだまだな面はありますが、方向性としては定まってきたなぁと感じています😌今回のkiramekiも、誰かリフォームやリノベーションを考えている方に気が付いてもらえるような、素敵なページになるといいなぁと期待しています💘

そういえば先週のブログで「オーブントースターが壊れました」と書きました!インスタの方には書いてたのですが、新しいものを買いました🙋‍♀️アラジンの4枚焼きトースター。

バルミューダと悩み、電気屋さんに置いてあったブルーノに後ろ髪を引かれながらも決めたのはアラジン。デザインと、すぐに温まるという点、そして夫が唯一希望として出していた4枚焼けることが最後の決め手になりました👏

こういう時に何を重視するか?って人それぞれですよね。インスタに「アラジンのトースターに決めた!」と書いたら結構DMもらいまして、同じの持ってるよ〜とか、同じくバルミューダと悩んだけど電子レンジにスチームついてるからアラジンにしたよ〜とか、デザインと色だけで決めたよ〜!って話もありました😌

決め手になるコトって様々です。同じものを買っていても決め手が違うということは、わたしたちも見つけてもらうためには色んな魅力や良いところ、他とは違うところをアピールしていかないといけないのだろうと思います。

そしてやっぱり選ぶとなった時はいくつか並べて、良いところを上げながら考えるわけです🤔その良いところをたくさんあげてもらえるような、そんな会社にならないといけないなぁと思います!

最後にアラジンのトースター、めちゃくちゃ良いです✨✨正直に言うと食パンの焼き加減はまだマスター出来てないのですが、冷凍保存していた揚げ物を焼き直ししたときのカリッと感に感動🥹プレートが3種類ついてきたので、トースターで今まで以上に色んな料理作ろうと思います。わたしの良いところは、買っただけにせず使い倒すところ✊特に新しい家電は、とにかく試して使い倒す性分です😆

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

お客様から嬉しいお話😄

土曜日は炎天下の中、子供達の付き添いで運動公園へ🏃‍♀️日曜日は子供達の習い事、試験と試合日(うちの子は応援)が重なってしまったので2件ハシゴで、忙しく土日を過ごしました。 休みといいつつあまり休めな …

水道管の一次、二次問題

なんだかお疲れの月曜日😅まだ週初めなのに〜💧 今日は、土曜日にお伺いしたお客様宅からのお問い合わせから始まりました📲土曜日の朝、家中の水の出る量が生活できないくらい少なくて困っているとご連絡いただき社 …

no image

お客様に感謝の話☺️

突然ですが岩崎工務店ホームページ、お問合せフォームのメール欄に不具合が起こっています🙇‍♀️メールがわたしの元に届きません🥲現在、原因の調査中ですのでお急ぎのお問い合わせはお電話か、LINEでお友達登 …

工程の悩みと、きらめきくらぶ掲載📖

なんだか11月末とは思えない陽気でした🌤が、やっぱり秋ですね〜夕方には曇天に。一日の寒暖差が激しい😅身体がついていきませんね。 インフルエンザにヒーヒー言ってるうちに月末です!請求書の作成と、来月工事 …

心と暮らしの関係性を感じた日

今日は月曜日、1週間の始まりです😊しかし既に頭の痛いわたし😅 見積り・プラン関係がどかっと手元にありまして、今日は以前からブログにも書いている友人のリフォーム物件のプラン図面をせっせとこなしていたので …