敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

キッチンリフォーム完了👌補助事業の話😄

投稿日:

急に暑くなって慌てて半袖を出したと思えば寒さが戻り😨今日はお日様出てますが気温はそこまで上がらないみたいですね🌤それでも子供達ったら代謝が良いからか放っておくと半袖出してきて着るので嫌になります😂💧風邪ひくよ〜💧

さてさて、先週で無事キッチンのリフォーム工事が全て完了しました!お客様には長い間ご不便をおかけしたかと思いますが、LINEで「使い勝手がめちゃくちゃ良くなって家族みんな喜んでいます!こちらの要望にも応えていただき感謝です😊」と早速お喜びの声が届きまして、ホッと安心の岩崎工務店です☺️

こどもエコ住まい支援事業という補助金を利用してリフォームをしました。工事後の撮影は、家電量販店さんにお客様が依頼した分離発注工事が残っているためそれら諸々が終わってから撮影お伺いになるかな〜と思っています。お願いのご連絡はしているのでお返事待ちです☺️

ばばんと写真紹介したかったのですが、今回工事中写真もブログでご紹介せず仕舞いになっているので、先に補助事業で出す予定の写真をご紹介しちゃおうかなと思います😆まず今回も、断熱材充填を行なっています!

天井には厚み100mmのグラスウール、床のスタイロは気密テープで今しっかり気流止めをおこなってます。隙間風の軽減に繋がる気流止めは断熱材の厚み以上に重視したいところ👀性能値ももちろん大事ですが、手間暇かけて『体感』というところもしっかりと重視していかないといけません。

ちなみに壁は土壁、既存のままにしています。落として断熱入れ直した方がもちろん性能値としては良いのですが、住みながらの工事は工事期間が延びると生活負担が増すこと、あとは解体の際に粉塵が舞うので…耐震補強工事でないなら基本的に落とさず工事進めていますね🤔ただお客様の希望で塞いだ勝手口ドア(写真にも写っています)の面には断熱材入れました👌新築と違うのはこういった細かい部分、ケースバイケースも入れながら要望と予算を聞き進めることが不可欠です。住みながらリフォームだからこその気をつけること、気にかけることは都度考えています😊

後は段差解消。床の張り替えと共に構造用合板で底上げして敷居との段差を減らしています。

少し段差としての残りはありますが前と比べるとかなり高さ解消されていますね👏つまづき高さは2cm以上と言われていますから必ずフラットでなくても大丈夫。それにみんな順番に歳をとるので👴👵リフォーム工事をするなら並行して段差解消や断熱など一緒にやっておくと長い目で見て安心ですね😄

ということで今回もきっちり施工🫡良い工事をさせていただき心より感謝です☺️

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/05/19

今日は朝からまたこのホームページの見直しを💻新築施工事例のところに、当時考えた設計ポイントなど書き加えていました😊 岩崎工務店での新築は完全に注文住宅ですから、それぞれデザインもポイントも本当に様々だ …

no image

見積もり三昧💻外壁の話🏠

今日は午前中、子供達の運動会へ🏃‍♀️うちの子たちは残念ながらわたしに似て運動が得意なタイプではないのですが😅それでも、運動会ってなんだかウキウキしますね。一昨年は親の見学不可、去年は子供が出る2競技 …

no image

2020/06/04

今日からわたしも半袖になりました👚暑いですねぇ🥵 今日は朝から長男の結膜炎?にてんやわんや😫昨日の保育園の帰りにも、お昼寝の後少し目が腫れたと言われていたのですが、夜はなんともなかったので油断してまし …

1日走り回ってました🏃‍♀️

今日は敦賀中をあちこち駆け回り、息切れしているわたしです!結果的にお客様宅を4件まわりました🏃‍♀️ めちゃくちゃ疲れたなぁと思っていたら、最近お風呂イヤイヤなむすめをお兄ちゃんズが下手に刺激してしま …

越前和紙の玉紙✨と、相談会お知らせ🎵

今日は小学校、終業式だったみたいで、明日から長男は夏休み🍧そして明日はたまたま夫の仕事も休みなので、学童と保育園をそれぞれお休みさせて、男3人早速リフレッシュ休暇な1日を過ごすそうな🤔わたし?仕事でー …