敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

ホームページリニューアル完了しました❣️

投稿日:

学校生活が始まり、ピカピカ小学一年生の次男は新生活を謳歌しています😊昨日は遊びに来たことのある長男の友達に、今日は次男にとっても幼馴染であるわたしの友達の子供に朝の下駄箱で会ったそうで、お兄さんお姉さんに声掛けられると心強くて嬉しいのでしょうね✨キラキラした表情で帰宅してきて、なんだかわたしも嬉しいです❣️あと明日から給食が始まるので、わたしはお昼のメニューに頭を悩まさなくて良くなって少し気が楽です😂❣️

さてさて、インスタの方でもお知らせしましたがこちらのホームページのリニューアルが全て完了しました✨✨近年はスマホから見てくれている方が多いのかな?パソコンページの方もなかなか素敵なので機会があったら見ていただければ幸いです☺️

トップページのスライド写真は今までも自社写真でしたが、今回はトップからとぶためのアイコンも今までの施工事例写真を使って作ってもらいました。今までたくさんの工事をさせてもらい、素敵な事例が本当に多くてどれをどこに使うかかなり悩みました💦

正直に言うと、使いたかったけど使えなかった物件写真も多いです😖!スライド、アイコンの写真見ておわかりかと思うのですが、まず横型写真ではないとダメなので縦写真は泣く泣く却下になるんですよね🙅‍♀️更に、スライド写真は普通の写真サイズと違って細長い!そうすると、コレと思った写真でも見せたい所がうまく入らなくて自分の想いと違う形になるんです🥲余談ですが実はきらめきくらぶのページでも写真の向きやトリミングに悩まされることは多くて、毎度悩むんですよ🤔

しかし近年、新規のお客様の場合はきらめきくらぶやホームページを見てご連絡をいただくケースが圧倒的に多いので、わたしたちの想いをしっかり乗せるためやっぱり妥協はできないかなと💧こだわり強くアレコレお願いしまして、ホームページ制作会社のYさんには今回も本当にお世話になりました!そしていつも岩崎工務店のホームページをご覧の皆様、施工事例写真を快く使わせていただいているお客様にも、改めて感謝申し上げます😊皆様本当にありがとうございます✨✨

今回、トップページに新しい文を入れました❣️短い文章に想いをたっぷり込めました🙇‍♀️

『新しいけどどこか懐かしい。暮らしの心地よさにこだわった住まいづくり』
『家は「建てる」だけではない。これまでの歴史が刻まれた建物でこれからの暮らしを考える』

リフォーム・リノベーション仕事が主体になってきた昨今、「新しさ」や「建てる」ことに囚われた会社でありたくないなと感じるようになりました。これはたくさんのお客様に出会い、さまざまな仕事をさせていただいたお陰です。わたしたちは住む人の「暮らし」を第一に、心に寄り添った住まいづくりを目指していきたいです☺️

更にありがたい事に、先代からリピート率の高い会社体制を維持しています✨二度目、三度目にお会いした時にガッカリされるような会社にならないよう、真面目に誠実に続けていくことに尽力したいと思います😊ロゴ、ホームページと新しくなってまた私たちの新しいスタートライン。というか、ゴールがどこにもありません😂常に初心!常にチャレンジャー✊頑張ります😁

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

店舗什器のご紹介🎵

今日は現場周りも打ち合わせもなかったので、午前午後事務所で作業していたのですが💻ようやく揃った店舗追加の請求と、必要な書類があったのでお昼前に敦賀市赤崎の子供服店、mishmashに行ってきました。 …

足場外れました🏃‍♀️今後の見通し

娘の寝かしつけが大変になってきた平野です😣寝ぐずりが物凄くて💧スッと寝れたらお互い幸せですがそうもいかない様子😅ここ最近毎日、9時ごろから寝かしつけ始めて1時間半〜2時間かかってます。家事が残っている …

2020/05/25

今日は暑かったですね〜☀️今日は会う人みんな、暑い暑いと言っていました!そんなわたしも今日はレッドブル飲んで乗り切りました💪😂 さて、今日は午前中、古民家現場へ🚙クリーニングの準備で一部養生が外れてい …

雪なので事務作業

雪が思った以上に降りました⛄️昨日の、事務所前の写真です📷 昨日予定していたお打ち合わせを延期して、見積もり等は郵送で送ることになったので、一目でお客様が理解できるように文章を作ったり、図面に書き込ん …

月末!今期終了😌

今日で10月終わり☺️ハロウィンでしたが、我が家は特に何もせず過ぎました🎃 そもそも今日は月末ですからね。怒涛の請求書作成でした💻なかなか職人さんからの請求書が揃わず、精査がギリギリになってしまってた …