敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

現場2件進行再開と、問題発生

投稿日:

今日も、なんとなく降りそうで降らず☔️でしたね☺️ありがたいことに今日から外観リフォーム工事、板金屋さんが入られたので工事進みます🙏まだ役物しかついてなかったので進行写真は明日以降の予定です😉

さて、もうひとつの現場はと言いますと、焼き板が張られて素敵になりました🎵お客様ご夫婦本日はご在宅で、焼き板いいなぁ〜✨と嬉しそうに眺めていたのが印象的でした😚


部分的にでも綺麗になると家がシャキッとして見えます👀不思議です。

そして昨日、利用すると言っていた鉄製の柱が今日外されていました。問題なしと判断したはずなのになぜだろう?とわたしも驚いたのでお客さまと一緒に社長に確認したところ…

このように腐食していたのを見つけたそうで。これではコンクリで固めても強度でません。残念ですが木柱に入れ替えてもらいました。

更に残念なお知らせが💧お風呂面の柱がシロアリにやられていたみたいで…😭打ち合わせ時は気が付かなかったのですがよくみると窓枠付近も喰べられた跡がありました…来週から内部工事なので、床を捲ったらシロアリ業者に検診に来てもらいます😞追加工事って誰も嬉しくないですねぇ😅お客様はもちろん、わたしたちも工期問題発生するので💧どうか被害が酷くないと良いなと思います。

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2件ご訪問🏠と、現場のこと👷‍♂️

今日は午前中、2件お客様宅を回りました🚙1件目は、トイレのプチリフォームのお客様宅🏠工事の流れのご説明と、発注確認、工事日も確定させてきました😊今進めているLDKリフォームの次の工事になります🚽 止水 …

現場と、OB客様邸2件ご訪問

昨日は、夜に福井県インテリアコーディネーター協会のZoom会議がありましてまたブログをすっかり忘れてしまいました😅タイムスケジュールに上手にブログを組み込むことを考えないといけませんね💧 さて、昨日は …

瓦屋さんと現地調査でした

今日は午後からリノベ希望のお客様宅へ二度目の現地調査へ🏃‍♀️前回は社長とでしたが、今回は瓦屋さんと一緒にお伺いさせていただきました。 昨日のブログにも書きましたが見積のためのお伺いです☺️今日は雨で …

クロスの正しい剥がし方

今日は予告通り現場でクロス剥がしのお手伝い✊久しぶりに作業服着て行ってきました🏃‍♀️ インスタストーリーにも書きましたが、クロスを剥がすにもコツが必要です☺️☝️張り替えの時は、綺麗に剥がさないと新 …

no image

別れの春🌸と、今日のメンテナンス😊

明日で今年度も終わりますね😌年度末、お世話になった方々の離任、転勤のお知らせが続いて、少し寂しい気分です💦 数日前YKK-apでお世話になった若い営業さんから転勤ご挨拶がありました。私が不在時に新任の …