敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

インテリアのこと 仕事のこと

雪⛄️と、インテリアコーディネーター資格更新

投稿日:

予報通り、結構積もりましたね⛄️我が家は今日、夫が休みで家にいたこともあり子供達の学童、保育園を休ませて、家の前で雪遊びさせていた一日でした😌昨日も雪遊びしたので、二日連続✌️子供たちは雪が積もると楽しそうですね〜◎

実は今日、今年工事に入らせていただいたあるお客様宅にご訪問予定だったのですが、雪のため延期になりました。山の方にお住まいのお客様なのですが、私たちの住んでる海沿いに比べると積雪量が10cm〜20cm差があるようで💦同じ市内でもそんなに違うのかとお聞きして驚きました😅

リフォーム後の様子が気になっていたのでご訪問をと思ってはいたのですが、LINEで様子を教えていただきまして👂窓を樹脂サッシに入れ替えたので隙間風や冷え込みは軽減し以前より快適に過ごされていると仰っていてとてもホッとしました😌同時に、窓の性能リフォームの満足度の高さを実感します😊寒さって、日々のストレスになりますから。今後も性能向上のリフォームを出来る限りお勧めしていきたいなと思います❣️

さて。今朝、港の方を車で走っていたときの信号待ちの写真です📷海の向こう側に霧がかかって非常に視界が悪い👀ただ浜沿いなので雪は多くはないかもしれません。

この後、現場に行ったら敷地に入る入口の雪で車が詰まりました🚙笑 掘って掘って、大工さんと社長に押してもらい脱出できましたが、なんせ入れないので、そのまま現場確認せずとんぼ返りしました😂雪掻きでも手伝えればと思いましたが、邪魔しに行っただけ…💧笑

ということで今日は家族もいましたし、わたしも在宅ワークに切り替え💻在宅ついでに、年明けの連休期間に受けようかなと思っていたインテリアコーディネーター資格のeラーニングを今日済ませました😊

インテリア資格なのに、実際更新時学ぶ内容は法律の話ばっかりです✏️今年度中に二級建築士の定期講習も受講しないといけないので、そのウォーミングアップといった印象👀しかし画面で見ていてもあまり頭に入りません…やっぱり冊子の方が、理解しやすく読みやすい!

資格取得から10年経ったので、今回のような更新試験は今後免除になるみたいです😊でも、なかなか自主的に法規の勉強やおさらいをすることはないので😅免除と言わず、何年かおきにみんな更新試験があっても良いのではないかなと思いました🤔

ちなみに建築士の定期講習も、建築士事務所に所属している人以外は免除されています。なんだか不思議、資格の謎ですね〜😅試験に受かったから有資格者!であることは間違いないのですが…ね。

話脱線しました💦とにかく明日は雪が収まっていると良いな〜と、思います🙏❣️

-インテリアのこと, 仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

窯業系サイディングと金属サイディング

今日は午前中、事務所で見積のご提出とご提案😌今回は外壁リフォームについて。 こちら見た目は似てますが、上が窯業系サイディングで下が金属サイディング。 横から見ると一目瞭然。左が窯業系サイディングで、セ …

no image

本日ご契約日でした❣️

今日も学校行きたくないよ〜習い事も行きたくないよ〜と言いながら起きてきた長男でした😅朝に弱いタイプではないので、気持ちのスイッチ入ってしまえば大丈夫なんですけどね、なかなか夏休みののんびりした朝から切 …

リフォーム、新築プラン、リノベあれこれ🤔

今日から現場はお風呂の解体🛁ユニットバスからユニットバスのリフォームなので、必要日数は3日間!ということで今日から3日間お風呂が使えないので、ご不便をおかけしますが、次は真っ白のお風呂に生まれ変わりま …

今後の仕事と、手帳の話✍️

今日は発注作業と、木耐震の写真を引き続きまとめていました📷土曜日に現場を見せていただき不足写真や、撮影注意点をお伝えしてきました。工事前、工事中、工事後といつも並べるのですが今回はちょっと並びを変えて …

お客様宅3件お伺い🏃‍♀️

今日は次男、保育園の海遊びの日☺️🌊長男も学童だったのでお弁当をふたつ作りバタバタと2人送迎🚙🍙午前中はわたしに用事があり、午後は長男の懇談日で小学校へ🏃‍♀️不思議と予定って重なりますね🤔 というこ …