敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

キッチンリフォームお引き渡し🍳

投稿日:

毎晩眠くて連日9時ごろに寝てしまっている平野です😅今日もさっきまで寝ていて、起きたので慌ててブログ更新💦(現在午後11時)

昨日、今日とでキッチンリフォームが終わりました🍳☺️いつもInstagramに上げるような施工事例写真は、家電や家具等を戻していただいてから、撮影させてもらう約束になっています❣️

ブログをご覧の皆さまにだけ先行で、少し細かくご紹介します☺️工事直後でコーキングを保護しているテープが写っていたり、夕方撮影&電球が仮のものなので少し色が分かりづらいのですが、先行公開ということでご容赦ください🙏

今回のテーマカラーは、グリーン❣️タイル、天井クロス、そして中央のランプシェードがグリーンです😊電球色の照明の影響で色が分かりづらくなっていますが、太陽光だととても爽やかなキッチン空間に仕上がりました🎵

レトロ×カントリーがテーマだったので、床やキッチンは濃い木目で少しカントリー調に。天井周り縁はお客様のご要望で久しぶりに濃い色をチョイスしています😊周り縁が入ると一気にレトロ感が増しますね。

カウンターやサイドの棚板はホワイトになりました。お客様のご要望がシートではない板、だったのでウッドワンの無垢の木の板(ニュージーパイン)を採用しています。ただ塗装色が3色しかありません。ナチュラル、ライトブラウン、ホワイトなのですがナチュラルではお持ちのテーブル色に比べると少し軽すぎ、ライトブラウンは赤すぎるので、カントリーにも似合うホワイトをお勧めしました。

お渡ししていたイメージイラストはブラウンに描いていました✏️

しかし白がどことなく殺風景に感じたそうで、サイド棚板の方だけでも床と同じようなブラウンに変えたいというお申し出をいただきました。しかし実際の現場で見ていると、濃いブラウンにすると小さな空間に圧迫感がでる可能性もあり…💦

追加費用を払って棚板を交換したいと仰っていただいたのですが、殺風景というのが理由であれば圧迫感のことをお伝えした後、家具を置いて使っていただいてそれでも改善されないなら追加というお約束になりました😊棚板は後から追加変更できますし、追加費用はなるべくならお客様にとってもかからない方が良いですからね☺️棚板も、今発注ではどちらにしろ年明けにしか届きませんから、あえての保留です。

年末でお互いに慌ただしいので、年が明けて落ち着いてからまたお伺いします📷ここ最近は、わたしがスタイリングして撮影していたので少し生活感ある写真になるかもしれませんが、それもたまには素敵かもしれませんね〜😊

今日からお客様新しいキッチン使用!工事でお騒がせしたのでのんびりしてくださいねとお伝えしたところ、早速たくさんの大根でお料理をするのだと話していました😂🍳キッチン、初日から大活躍してくれそうですね🎵また来年、使い勝手などお話を聞きに行くのが楽しみです✨

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

年賀状🤔と、キッチンきました🎵

今日は午前中事務作業、午後は現場でクロスの相談を😊 午前中、事務所に居た間に来年の年賀状のデザインも確定させました!昨年までは従来からの岩崎工務店のやり方を世襲していて、縦書きで干支モチーフ、いわばテ …

造作洗面台のこだわりポイント❣️

いよいよ2月が終わるとバタバタしています💦主に請求関係で精査を進めつつ思うのは…2月短い😭!今年は29日まである分、ほんのちょっと助かってますがそれでも短いっ😭!! ということで弱音が出てますが昨日の …

それぞれの現場進行状況❣️

今日は朝イチ、かっちゃん社長チームのキッチンリフォーム現場へ🏃‍♀️!タイル割り付けについて相談したいということで、行ってきました。 朝はこんな感じでした。下の方が空っぽで外壁の裏面が見えている壁があ …

外観リフォーム工事スタート❣️

今日から外観リフォーム工事が始まりました😄❣️土曜日にご契約をし、本日開始。今日は社長が現場立ち合い、わたしは発注や職人さんへの連絡、あとは他物件のお見積りまとめでした💻 お天気の心配をしましたが、曇 …

LDKのリフォーム工事、始動❣️

今日から工事開始👷‍♀️LDKのリフォーム工事です。今日は次男保育園送迎後、そのまま現場へ!社長、電気屋さんとも打ち合わせをしました。 リフォーム前に見積もりのため、各職人さんにお集まりいただき建物の …