敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

日々のこと

手帳の話で語り尽くしました😂

投稿日:

今日も午前中に鉄骨リノベの現場へ🏃‍♀️その後はずっと事務作業💻調べ物や発注、見積もり作成、カレンダー配りのための準備など📅

今日から12月ですね!12月1日の今日は手帳の日だそうですよ☺️わたしもこの日は例に漏れず、手帳おろしをしました📖手帳ユーザーだとこの時期から新しい手帳と古い手帳を兼用する方、多いのでは?手帳は仕事には絶対に欠かせないアイテムのひとつだとも個人的には思っています。

そんなわたし、10代の頃からスケジュールは手帳で管理をする派で、以前はシンプルなウィークリー手帳で管理していたのですが…仕事の業務量増加や、子供の保育園行事などまで管理しだすとウィークリーでは書く場所が足りず😅今はバーチカルタイプがお気に入りです。

それでも実は、子供の変則な持ち物がある日、ビンや古紙のゴミの日などをつい忘れがちで…それらは最近スマートスピーカーのアレクサさんに全部覚えさせて毎朝お知らせしてもらうようにしています😅💦何もかも書かないと覚えられず、バタバタするとすぐすっぽ抜けてしまう…脳みそのキャパが足りてないな〜と思います💦笑

そんなわたしは手帳選びも毎年の楽しみ☺️来年の手帳はtorincoに決めました。初めて見かけた手帳だったのですがシンプルさと、バーチカルに時間が書いてないところが良いなと思いました👌わたしにはインスタグラムや雑誌で見かけるような色とりどりで綺麗な手帳の使い方はできないので、無心で自由に書ける方が性に合ってるんですよね!

お気に入りの手帳が見つかると来年への期待も膨らみます☺️あとは中身だけでなく外側のカラーや見た目もすごく重視していて、毎日お供にして持ち歩くパートナーのようなモノですから自分らしいと思えるものを、じっくり選んでいます👀今年も子供の習い事時間に選びに行って、手帳買うだけにしっかり1時間潰しました😅笑

でもそうやってひとつのものにこだわりを持って選ぶという事、大人になったからこそ大事にしていきたいと思っています😊これは仕事にもきっと役立つ、自分のための癖づけみたいなものです。着る物も、持つ物も、手に入れる時に選別する。お金も時間も有限ですし、もちろん資源も有限ですからね!

ということで完全に手帳トークしただけのブログになりましたがたまにはお許しください〜😂🙏笑

-日々のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今日から三日間在宅ワークします💻

9月に三連休が2回もあったのにまた三連休か〜😲と思いながら週末を迎えたのですが、次男の発熱により家族4人で自宅引き篭もり連休を過ごした平野家でした🏠 しかも、次男の保育園のクラスが明日から2日間、学級 …

心と暮らしの関係性を感じた日

今日は月曜日、1週間の始まりです😊しかし既に頭の痛いわたし😅 見積り・プラン関係がどかっと手元にありまして、今日は以前からブログにも書いている友人のリフォーム物件のプラン図面をせっせとこなしていたので …

no image

お休みいただいてました🙏

昨日丸一日、寝込んでいました😅仕事初めのブログで少し触れましたが年始から子供達が順番に胃腸風邪にかかりまして、まんまと最後に貰いました😓胃痛からの発熱…🤒 今朝から平熱に戻っていますが時節柄ウイルスに …

兆しが見えてきた👀✨と、新しく買った本📖

今日は午前中現場確認、午後段取り…って最近毎日ほぼ同じですね😂 来週後半から、秋頃に入っていただいていたLGSの職人さんが戻ってきてくれそうということで話が進んでいます!天候の関係で延期になっているベ …

LDKのリフォーム、進行👷‍♀️

無意識に何日もブログをサボってしまいました😅 先週から毎晩、子供の習い事の復習を子供達と一緒に取り組んでまして…何だか夜もバッタバタな平野家です💦 我が家の兄弟2人とも、英語教室に通わせ始めて3年経ち …