敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

工程のうーん続き、と便利道具🎵

投稿日:

今日は午前中、わたしにとっても長男にとっても初めての授業参観へ😄❣️新型コロナ影響でなかなか開催されず、ようやくでした。小学一年生、手を挙げて発表して、よく頑張っている姿が見られてホッとしました😉👏

さて、昨日のブログで、工程についてうーんうーんと唸っておりましたが、今日は何件も大工さんに電話をしてまわりまして📞二週間後の工事に入れる大工さんをあたりました😅もちろん皆さん年末ですからスケジュールびっしりで断られて当たり前の状況なのですが、無事入っていただける大工さんが見つかりまして😭解体屋さんは返事待ちですが、キッチンリフォーム工事はなんとか予定通り開始できそうになってきました。

無事ホッとしたところで、鉄骨の現場へ現場確認。また更に間仕切りが進んでおり、こちらも当たり前とはいえちょっと安心😮‍💨鉄骨リノベーションの大工さんの段取りについては社長担当になっており、今夜電話するのかな?ということで明日また相談という感じですかね😌聞いている発注物もあるので今日のうちに調べないと💻とにかく物がないと、進みませんから😊

昨日に引き続き今日もわたしは手を動かしていました✊取り外し予定で後回しになっていたビス打ちの桟をはずしたり、昨日に引き続きガラスのシールを剥がしたり。明日もまた引き続き時間を見つけて、わたしにできそうな作業をします😊社長も結局手を動かしていますし✊口だけ出していても人数の足りない今は進みは早くなりません。とにかく一緒に体を動かさないとですね☺️

そうそう昨日、ヘラを使って一生懸命ガラスについたシールを剥がしていたら大工さんがスクレーパーカッターというものを貸してくれまして。早速わたしも買いました😊

写真の通りヘラにカッターの刃がついている道具です。使ってみたところ、ヘラよりも断然剥がしやすい!!作業速度が1.5倍になりました。(体感です。笑)まだまだ知らない便利な道具ってたくさんあります〜😅

年々、わたしも現場で手を動かす機会が増えています😌大したことは出来ませんが💦職人さんがいてくれるからこそ仕事が円滑に進むのだということを今一度心に刻んで、一緒に作っているという姿勢を、周りの方々に行動や言動で示せていたら良いなと思います😌頑張るぞ✊

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ブロック塀の解体⛏補助制度

もう金曜日、1週間あっという間でした〜💦 さてさて、昨日のブログに予告みたいに書いた、閃きが足りない件🤔既存ブロック塀を解体して、目隠し柵を作り直したいという工事のお話をいただいています。この解体予定 …

no image

反省の日

今日、実は明日から工事予定のOB客様とすれ違ってしまい、大変凹んでいる平野です😢 お電話でのやりとりだったのですが、わたしが敷地境界だと思っていたところがそうではなく、非常に怒らせてしまいました😔お客 …

no image

右往左往な話

今日は朝から雨風が酷かったですね😲FPの家は雨風の音も他のお家よりは聞こえづらいはずなのですが、今朝は家族みんな、風の音のせいで5時台に目が覚めてました😅 さて、今日は午前中、友人から話が来ているリノ …

雪なので事務作業

雪が思った以上に降りました⛄️昨日の、事務所前の写真です📷 昨日予定していたお打ち合わせを延期して、見積もり等は郵送で送ることになったので、一目でお客様が理解できるように文章を作ったり、図面に書き込ん …

現場下見と我が家のリフォーム後

今日は午後から、友人から話が来ているリフォーム物件の現場下見に行ってきました🙋‍♀️ 昨日は途中まで仕上げたプランデータが飛んでしまって大ショックだったのですが、なんとか午前中のうちに仕上げました💻頭 …