敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

工程のうーん続き、と便利道具🎵

投稿日:

今日は午前中、わたしにとっても長男にとっても初めての授業参観へ😄❣️新型コロナ影響でなかなか開催されず、ようやくでした。小学一年生、手を挙げて発表して、よく頑張っている姿が見られてホッとしました😉👏

さて、昨日のブログで、工程についてうーんうーんと唸っておりましたが、今日は何件も大工さんに電話をしてまわりまして📞二週間後の工事に入れる大工さんをあたりました😅もちろん皆さん年末ですからスケジュールびっしりで断られて当たり前の状況なのですが、無事入っていただける大工さんが見つかりまして😭解体屋さんは返事待ちですが、キッチンリフォーム工事はなんとか予定通り開始できそうになってきました。

無事ホッとしたところで、鉄骨の現場へ現場確認。また更に間仕切りが進んでおり、こちらも当たり前とはいえちょっと安心😮‍💨鉄骨リノベーションの大工さんの段取りについては社長担当になっており、今夜電話するのかな?ということで明日また相談という感じですかね😌聞いている発注物もあるので今日のうちに調べないと💻とにかく物がないと、進みませんから😊

昨日に引き続き今日もわたしは手を動かしていました✊取り外し予定で後回しになっていたビス打ちの桟をはずしたり、昨日に引き続きガラスのシールを剥がしたり。明日もまた引き続き時間を見つけて、わたしにできそうな作業をします😊社長も結局手を動かしていますし✊口だけ出していても人数の足りない今は進みは早くなりません。とにかく一緒に体を動かさないとですね☺️

そうそう昨日、ヘラを使って一生懸命ガラスについたシールを剥がしていたら大工さんがスクレーパーカッターというものを貸してくれまして。早速わたしも買いました😊

写真の通りヘラにカッターの刃がついている道具です。使ってみたところ、ヘラよりも断然剥がしやすい!!作業速度が1.5倍になりました。(体感です。笑)まだまだ知らない便利な道具ってたくさんあります〜😅

年々、わたしも現場で手を動かす機会が増えています😌大したことは出来ませんが💦職人さんがいてくれるからこそ仕事が円滑に進むのだということを今一度心に刻んで、一緒に作っているという姿勢を、周りの方々に行動や言動で示せていたら良いなと思います😌頑張るぞ✊

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

切り替えて頑張ります😊

北陸地方、梅雨入りしましたね☔️植木の水遣りは楽になるけどジメジメ湿気っぽいのは苦手です… さて、週末2件契約です!と前回のブログで書いていましたが実は1件がキャンセルになりました。契約当日のキャンセ …

no image

週末リノベ打ち合わせでした🏃‍♀️

4月ですね🌸今週、金曜日はむすめの入園式です!春休み中のお兄ちゃん達は無事に今日で宿題が済んだので、教科書や過去のお便りなどの整頓を一緒にして新学期への準備!せっかく早く宿題終わったのに全くお出掛けし …

no image

店舗什器のご紹介🎵

今日は現場周りも打ち合わせもなかったので、午前午後事務所で作業していたのですが💻ようやく揃った店舗追加の請求と、必要な書類があったのでお昼前に敦賀市赤崎の子供服店、mishmashに行ってきました。 …

no image

秋休み🍁と、今後の仕事について

昨日のブログにも書きましたが今日は子供達、秋休みでした🍁二学期制になったので1日だけ秋休みがあるのです。夫も休みを取ったので、近場に出掛けてました🏃‍♀️ 小学三年生長男が『釣りをやってみたい!』と言 …

こどもみらい住宅支援事業、終了!

やはり夜はアレコレ追われてしまうので、しばらくブログは日中に更新します🫡 昨日インスタにも載せたのですが、こどもみらい住宅支援事業が予算上限に達し、受付終了しました。 昨年のグリーン住宅ポイントは予定 …