敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

天井😀と、断熱施工☝️

投稿日:

今日は宣言通り鉄骨現場に大工さんが入りました☺️軽鉄施工は引き続き。

ピカピカのLGSですね☺️ここはLDKになります。

大工さんは外壁剥がしと断熱施工を。元々の鉄骨下地に、胴縁を横に流して間にミラフォームで断熱していきます。

木造の場合、外断熱は絶対やらない岩崎工務店ですが🙅‍♀️鉄骨造では内断熱だと躯体の断熱欠損がどうしても気になる🤔木材と鉄の熱伝導率は違いますよね。木材の場合は柱と柱の間に断熱材を入れる方法がベストだと思っているのですが、鉄骨の場合だと鉄自体の暑さ、冷たさがダイレクトに伝わります。

ということで今回は色んな方に相談もして、悩んだ末の外断熱。やる前はどきどきしていましたが小屋裏断熱も、外断熱も始まりだして形になってくるとホッとしますね😅予算の関係もあり、家の中全体が良い状態には正直なところならないのですが、メインである二階の住居スペースは快適性にかなりこだわりました😌楽しみですね〜👏

午後は社長と明日から始まるリフォーム工事の養生へ!明日から2チームに分かれて動くので、じっくり打ち合わせできるのは今日を逃すとしばらくありません👋しっかり現地打ち合わせもしました!

でも去年の夏には4件同時進行で動かしてたのでまだマシやなとも、話していました😂2件まででじっくりいくのがわたしたち向きかな〜とも思ってます😌🏠

明日から1週間、浴室リフォーム工事と二本立てで頑張ります🎵素敵なお風呂が仕上がったらまたご紹介します〜💘

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カーテン取り付け❣️

火曜日、水曜日にちょっと家族内でバタバタしておりまして…ブログ更新を忘れてました😅毎日小さな事件やら出来事やら、色々と起きますね😅更に仕事もお伺いや打ち合わせを入れていて、珍しくあちこち飛び回っていま …

店舗工事のこと、分担のこと

なんだかようやく5月らしい気候になりましたね!植物達の新芽がどんどん出てして嬉しいです🌿 最近の平野家ひとりごと☝️子供達(小5と小3)共同で使う自転車を一台新調したのですが、徒歩圏内の公園しか基本的 …

リノベ現場の事と、インプットについて

雪ですね☃️火曜日から積もって今日は木曜日。ちょっと見飽きてきました😂学校休みになるかなって話もありましたが結局ならず!期待させられた子供達はちょっと不憫です😅笑 さてさて現場も通常通り。嶺北からの配 …

2020/05/19

今日は朝からまたこのホームページの見直しを💻新築施工事例のところに、当時考えた設計ポイントなど書き加えていました😊 岩崎工務店での新築は完全に注文住宅ですから、それぞれデザインもポイントも本当に様々だ …

2019/11/25

おはようございます😃大規模リフォーム現場です🏠ようやく屋根下地工事が完了しました。 野地板の劣化が激しく、全て張り替えることになりました。垂木も朽ちているものは替えました👷‍♀️ どの部材を替えたのか …