敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと 日々のこと

打ち合わせ準備!と今日買った本📕

投稿日:

あっという間の金曜日😅なんだか一週間がすぐ過ぎます💧しかも7月って夏休みが始まりますねぇ、保育園には夏休み無かったので忘れてました😱わたしにも残念ながら夏休みないので😂長男には学童に行ってもらう予定ですが、お弁当の日々が再来なんですよね…💧こないだ入学したと思ったのにもう夏休みか😓

さて今日は、主に日曜日の打ち合わせにむけての準備でした😊日曜日、午前中はリフォーム計画中のお客様と現地打ち合わせ、午後には某ハウスメーカーのインテリアコーディネート打ち合わせが入っています。久々の丸一日打ち合わせ❣️ということで今日は打ち合わせのための準備をしていました。

リフォームの仕事は、昨日のブログにも少し書きましたがまだ要望が固まりきってない様子。先週末に現地を職人さんたちと見せていただいたので、その見積もりをまとめてまずはご予算の確認を。あとは何を使うかを確定させたいのですが、色んなものを見て考えてもらうのも良いかなと感じているのでアレコレと用意をしてみました😌和紙クロスに興味を持っていただいたのでそのサンプルと、一応ビニールクロスのカタログも持ちました😊洗面室なんかはビニールクロスの方が良いのかなと少し感じています。あとタイルは、名古屋モザイクタイルかな〜と思いますがカタログが手元にないので💦とりあえずサンワカンパニーを準備。あとは照明カタログも😌

ハウスメーカーのインテリアコーディネートの仕事は、クロス施工が間もなく。日曜日にクロスを全て確定させるため、現場確認をしておかないと不安で今日の午後に現場へお邪魔してきました👷‍♂️アウェーな他社の現場、どんな職人さんがいらっしゃるんだろう?と思いながら行きましたが、話しやすい方々で照明器具についてや今後の工事の流れ(工程表、貰ってないんです😅)など教えていただきました。優しそうな方々でよかった❣️

岩崎工務店の元請け仕事を優先するため、下請け仕事はあまり取らないようにしているのですが実際このようにお仕事をいただいて他社の現場にお邪魔すると発見も多くありますね👀勉強になります☺️

また余談ですが今日買った本☺️数ヶ月前に欲しいな〜と思った時に別の本を買ったのですが、また出会えたので今回は買いました。しかし北欧の暮らしって、何故こんなにも日本人にとって魅力的に映るのでしょうね〜🤔良いところばっかり見ているという説もありますが、それでも北欧のインテリアにしろ家具にしろとても素敵で、でも無駄がなくて。あと暮らしやマインドも、なんだかおおらかで憧れます😌まだ少ししか読めてないのでじっくり読み進めます❣️

-仕事のこと, 日々のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

兆しが見えてきた👀✨と、新しく買った本📖

今日は午前中現場確認、午後段取り…って最近毎日ほぼ同じですね😂 来週後半から、秋頃に入っていただいていたLGSの職人さんが戻ってきてくれそうということで話が進んでいます!天候の関係で延期になっているベ …

ボード張り!と、柔軟に考えるということ🙋‍♀️

今日は午前中鉄骨造の現場へ。午後はしばらく事務所で発注作業をしてからまた現場で塗装のお打ち合わせでした☺️ 今日から張り屋さんが入られて店舗の方を進めてくれています。正直なところかなり停滞していた店舗 …

現場と次の仕事と雑談とアイス

今日は朝現場に🏃‍♀️クロス屋さんがトイレと洗面所のパテをしているところでした☺️今日クロス施工が終わったので、明日には洗面台とトイレが設置されます✨大工工事も進めてもらってます♫ 来週はいよいよキッ …

水道管の一次、二次問題

なんだかお疲れの月曜日😅まだ週初めなのに〜💧 今日は、土曜日にお伺いしたお客様宅からのお問い合わせから始まりました📲土曜日の朝、家中の水の出る量が生活できないくらい少なくて困っているとご連絡いただき社 …

no image

やること山盛り!耐震シェルターの補助金紹介

毎晩寝落ちの平野です😪むすめの寝かしつけと共に復帰できない日々…今日は起きられました😂 やること山盛りなのでひとつずつこなしてます!昨日は週末のリノベ打ち合わせにむけて最後の金額調整と、補助金の問い合 …