敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと 勉強会のこと

柵の工事計画と、ホテルライクセミナー

投稿日:2021年2月11日 更新日:

建国記念日、祝日です🎌子供達の保育園は休み、夫との休みも上手く被ったので今日は私も休みを貰って子供達からずっとせがまれていたポケモン映画を見てきました☺️親子の物語ということでなかなか良い話で、子供は途中で飽きてましたが私は久々の映画すごく楽しみました〜😂

さて、昨日の話にまたなってしまうのですが😅昨日は柵を計画中のOB客様邸にお伺い、お見積りをお待ちして計画説明を。すると、お客様宅のご近所に理想の形の柵があるそうで一緒に歩いて見に行きました🚶‍♀️

その際、柵の色について話題になったのですが、黒は喪の色だから柵に使うのも絶対に嫌だと。フランスで処刑されたジャンヌダルクの教会は真っ黒な建物で、他に黒い建物なんてなかった。日本では黒がすごく流行っているけど、こんなのは日本だけですよ、と教えてもらいました😌

こちらのお客様、母から聞いたのですが元大学講師で英語、フランス語もペラペラのトリリンガルなのだそう。さすがの着眼点だなと驚きました。

父がまだ大工修行で親方のところに居た頃からの、非常に長いお付き合いのお客様です。本当は、うちの社長に施工もお願いしたいようなのですが、現状の様子などを見ると大工さんができる範囲で仕事をするよりも、木ではない良い商品を使って長持ちするものを施工する方が良いと思います☺️しっかり管理監督し、お喜びいただきたいなと思います!

そしてこれも昨日のブログに少し書きましたが、午後からはインテリアコーディネーター荒井詩万さんのウェビナーを聞いていました。ホテルライクがテーマで、たくさんのホテルの写真を見て、各ホテルの特徴やホテルライクを作るときのルールなどを教わりました。

コロナ禍でホテル自体なかなか行くことのない現状ですが😌日本にも素敵なホテルがたくさんあることは常々聞いているので、わたしもいつかこの目でホテルインテリアを見に行きたいな〜と思いました😉

流行の流れとしては、ホテルや公共施設のデザインが住宅に下りてくると言われています。たしかに住宅にも取り入れたくなるようなテクニックが満載だったので今後のコーディネートに役立てたいです😆!

-仕事のこと, 勉強会のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

トイレの工事終了☺️今週も頑張ります

10月もいよいよ後半に差し掛かりました。は、はや〜😨そろそろ来年の手帳やカレンダーのことを考える時期です🤔昨年は会社カレンダーの発注に出遅れてしまい第一希望のデザインが売り切れてしまったので、今年は早 …

no image

見積もり三昧💻外壁の話🏠

今日は午前中、子供達の運動会へ🏃‍♀️うちの子たちは残念ながらわたしに似て運動が得意なタイプではないのですが😅それでも、運動会ってなんだかウキウキしますね。一昨年は親の見学不可、去年は子供が出る2競技 …

きらめきくらぶ掲載❣️口コミ感謝です😆🌟

昨日は前日に娘の予防接種があったので、昼間よく寝てくれるかな?と期待していたのですが全然寝ず…😅オマケに夕方、長男の習い事があるのに次男が友達と公園で遊ぶ約束を取り付けてきたので少しの時間だけ付き合っ …

新しい風、新しい取り組み

お疲れモードだった先週。金曜日には一日中頭痛に悩まされ、土曜日はついにダウンしてました🛌しかし日曜日には長男スポ少の試合があった&次男と娘の預け先が無かったので…気合いで子供達連れて体育館へ🏃‍♀️午 …

3色切替ダウンライトの話💡

おはようございます☺️今日もいい天気ですね☀️珍しく朝の更新です💕 昨日の日曜日、今月頭にマンションのキッチンリフォームをさせていただいたお宅へ電気屋さんと一緒にお伺いしていました。 工事の際、温白色 …