敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

2020/07/15

投稿日:

今日は朝から一日中動いてました😅

朝一番、予定していたリフォーム工事の開始日がようやく決まり👏ちょっと急なのですが来週の月曜日から新工事開始になります😊

以前ブログにも、古い建物を解体してカーポート…というような話を書いたと思うのですが、さまざまなケースでお見積をした結果、現状の建物を部分解体してガレージにリフォームすることになりました☺️

部分解体の開始日程でつまづいていたのですが、ようやく開始日が決まり😆今月中には部分解体が終わるということで、8月以降の工事予定を組むことになりました。しかしどの協力業者さん、職人さんも夏はお忙しいそうで😱😱😱そもそもうちの別工事とも予定重なってるし😅ということで皆さんにそれぞれ電話をして予定を聞き、それぞれが入れそうな時期から段取りを組み工程表を仕上げました。

結果、外壁張り替え先行で工事にかかります!お天気問題なければ予定通り進むと思うのですが😥

あとは、現場の隣の敷地に誰の所有かわからない車がずっと停まっていまして💦工事の邪魔になってしまうので、どうすればいいのかを調べてました🏃‍♀️

色々と手順を踏んで、結果的に警察署まで行きましたが今はプライバシーのこともありできることは多くないのですね😣解決にまでは至りませんでした。

ブロック塀を解体するのにできればどかして欲しかったのですが、止むを得ずブロック塀だけは解体を見送ることになりそうです。警察の方に教えてもらった、張り紙を張って様子見ということになります👀ただ、ブロック塀があるお陰でそれ以外のところの解体を進められるという考え方もできるので、ある意味不幸中の幸いなのかもしれません😊

いつもそうですが、どんな工事でも問題って浮上してくるんですよね。ここ近年リフォーム続きの岩崎工務店。今回のように工事前にうーんと悩まされることもあれば、工事開始後にやむを得ず計画変更!となる場合ももちろんあります。新築より、構造の見えない・昔の法律で造られているリフォームの方が、どうしても問題や計画変更が起こりやすいんですよね。

ただ有難い事に今までいろんな仕事をさせていただいて、わたしたちもトラブルに慣れてきました😀笑 毎回、学びにもなっています!今まで通り、上手に乗り越えながらお客様、職人さんと協力して良いものを作っていければと思います✊

なんでも相談会開催します!ご予約お待ちしておりまーす😁💕

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/11/19

今週もてんてこ舞い、何かに追われるような慌ただしさを感じています😅今、大きな現場は無いのですが、小さな仕事が集まって山になっているような状況でわたしと社長の二人掛かりで順番にこなしています。 そして三 …

焦るな焦るな🏃‍♀️マルシェのお誘い

気が付けばまた月末🏃‍♀️今日は請求書の作成。あとは某店のトイレリフォームのご提案準備。余った時間は次回リノベーションの段取りを!図面に指示を書き込んだり、補助金に必要な書類を準備したり、ざっくりした …

工事後お客様からの声🎵と、フロア施工👷‍♂️

また急に秋らしくなりましたね🍁子供達に着せる服を悩む気温になってきました🤔ただ動くと暑いみたいで、子供達は今日も半袖の子が多かったみたいですが…👕風邪ひかさないようにだけ気をつけなければ…! さてさて …

no image

木造住宅耐震診断🏠

今日はかっちゃん社長と一緒に、木耐震診断のお宅へお伺いでした🙋‍♀️ 診断の流れとして、うちに診断依頼が届いたら希望された方に直接連絡をしてお伺い日時を決め、建物全体を見せていただきます☺️特に重要な …

工程の悩みと、きらめきくらぶ掲載📖

なんだか11月末とは思えない陽気でした🌤が、やっぱり秋ですね〜夕方には曇天に。一日の寒暖差が激しい😅身体がついていきませんね。 インフルエンザにヒーヒー言ってるうちに月末です!請求書の作成と、来月工事 …