敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

暮らしのこと

2020/05/15

投稿日:2020年5月15日 更新日:

今日もいい天気ですね☺️今朝、お世話になっている板金屋さん、森越板金の社長さんが次亜塩素酸水のお裾分けに来てくれました🙇‍♀️消毒アルコールがなかなか手に入らない昨今、非常にありがたいです✨ありがとうございます😊

効能までしっかり教わったのでこちらでアウトプットします😆ウイルスってウニみたいなトゲトゲした形をしていますよね?あのトゲトゲをなくす効果があるのが次亜塩素酸水だそうです☝️トゲトゲがなければもし体内に入っても気管などに引っかかりにくく、そのまま体から排出されてしまうんですって😊

消臭効果も高いので、加湿器やディフューザーにいれて蒸気で部屋に撒くというのもお勧めなんだそうですよ〜👏すごい😃✨原液で頂いたのでお裾分けもできます😌もし、わけて欲しい!という方いらっしゃったらお声掛けくださいね〜💕わたしは小さなスプレーで持ち歩き、買い物後などに手をシュシュっと使いたいと思います👌

コロナの緊張が少しだけ溶けてきてはいますが、感染拡大のおそれが無くなったわけではありません。まだまだお家籠りとまではいかなくても、お家暮らしの休日は続くと思います😊

今の少し落ち着いたタイミングで住環境を整える🏠というのも良いと思います💕わたしもGWの連休中にDIYでの模様替えをしました😃

アクセント壁をベジタウォールという漆喰で片面塗ってみました☺️

漆喰も抗菌効果があるのでウイルス対策におすすめ。更に調湿効果があり、湿度の高いときは空気中の水分を吸ってくれ、湿度の低いときは水分を放出してくれるという効果があります。FPの家のようなエアコン稼動の有無で湿度が変動する高気密、高断熱の住宅にはぴったりだと思います。

まだ塗ったばかりでわたしも効果実感はできていませんが、自然素材の無骨な見た目がちょっと癒されます😃わたしは壁紙が大好きな人間ですが、部分漆喰をこれからもっとお客さんに推していくのも良いなぁと思いました😄

施工時もピーナツバターのような塗り心地で扱いやすかったです。もちろん左官屋さんみたいに上手ではありませんが、ハンドメイド感と言ってしまえば悪くない感じですね🤔お客様と家作りを体感する!という意味もこめて、一緒に漆喰塗りをする…なんていうのも楽しそうだな〜と妄想していました😂

住環境を整えるのに、わたしのように自分でできること、プロに頼みたいことと、それぞれあると思います!聞いてみたいことを気軽に相談いただけるような工務店でありたいです😊

-暮らしのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

小さな住まいの困りごと

今日は小学校の運動会でした🏃‍♀️朝から14時ごろまでほぼ外に居まして、お弁当ではないのでお昼休憩時、あとは忘れ物を取りに行ったりと、学校と家を歩いて何度も往復しいつもと違う疲労感があります😂ただ、今 …

小さな幸せリスト、アンケート回答お願いします❣️

今朝、昨日のお客様からご連絡をいただき正式にウチでリノベーション工事を進めていくことになりました🙇‍♀️有り難い限りです❣️しかし、まだまだ浮かれるタイミングではありません。これでようやくスタートライ …

no image

小さな幸せリストのこと💖

今日はむすめの食物アレルギー負荷試験!の予定だったのですがなんと熱が出てしまい延期に😅そして明日も保育園お休み確定🙏でも、元気なのでちょっと安心です。家を出る時は平熱で、病院着いてから熱が上がったので …

ひな祭り🌸娘の初節句です🎎

3月3日、娘の初節句です🎎と言っても、まだバタバタですしイベントらしいことは今年しませんが😂娘が食べられるようになってからご馳走とかケーキとかしようかな🧁 でもお雛様の隣に置いてあるひなあられなどのお …

やめた家事、やらない家事、やめてよかった家事

今日は久しぶりに良いお天気☀️長男も久々にカッパを着ずに登校しました❣️ 昨日は事務所でライフスタイル勉強会を午後から視聴していました💻昨日の内容で面白いワードが出たので、お話したいなと思います☝️今 …